続いてご紹介するのは、 淡水(たんすい)で食べた 長〜〜〜い、ソフトクリーム。 淡水は、 “東洋のヴェネチア”とか、 “台湾のベニス”とも言われている港町で、 雰囲気は、横浜の山下公園のような感じです。 ここで売られている、名物ソフトクリームの長いこと、長いこと。 只今お姉さん、製作中〜♪
はい、 超ロングサイズのソフトクリームの完成です!!! お値段は、25元。 ということは、日本円で70円くらいでしょうか。 安い! だけど、それだけじゃない! 美味しいんです!! さっぱりとしていて、クドクない。 2個くらい食べられそうなお味でした〜!
台湾紀行3日目です。 今日は、台北中心部以外の場所をご紹介します♪ まずは、北投(ぺいとう)。 こちら、温泉街です。 いくつもの温泉宿があり、なんとも日本に近い雰囲気。 登別温泉郷に似ています。