昨日、6月10日、 一つ歳をとりました(^^) 26回目のバースデー。 世間でいう6月は、 梅雨の時期だったり・・・ 休日がなかったり・・・ ちょっぴり残念な月と言われることもありますが、 ボーナスが出るとか、 ジューンブライドっていう幸せな月でもありますね! わたしは誕生月ということもあって6月が大好きです。 そんな6月10日の誕生日は、 仕事を始めてから、 毎年YOSAKOIで、ワイワイしているうちに24時間終わります。 携帯のメールに“おめでとうメール”が届いていて、昨日の夜は返信に追われました(^^) 気持ちは22歳くらいなんですが(^^;) 25歳→26歳。 この1歳は、気持ち的に結構大きいデス。 「いくつになったの??」 と歳を聞かれると、答えるのにちょっとタメライます【笑】 でも、いくつになっても、 一生懸命な自分がいて、 いっぱい笑っていたいなぁと思います。 プラスして、この1年は新しいことにチャレンジする年にしたいなと思います。 何をするのか具体的に決まっていませんが、ブログで宣言しておきます。 皆様、これからもよろしくお願いしますm(− −)m
第52回 花畑牧場ホエー豚亭 狸小路店 狸小路3丁目、 今日オープンのお店に行ってきました! 生キャラメルで大人気の花畑牧場の新しいお店。 花畑牧場ホエー豚亭。 左は店長の大谷さん、 右はコラーゲンスープを専門に作るマイスターの方です。
ジェラートショップから50、60メートル離れたところには、 レストランもあります。 美味しいパスタ&ピッツァランチがお手頃で食べられます! 坂道を登っているのは、中継スタッフです(^^) ●ジェラートショップ 岩瀬牧場● 砂川市一の沢237番地6 電話(0125)53−5071 ●ファームレストラン リヴィスタ● 砂川市一の沢237番地6 電話(0125)56−2166
その2 奥に名品あり!! お店の入り口付近で早々に鮮魚を買ったお客さんに、さらなる購買意欲を持ってもらうために、奥のお店ではヒトヒネリしたものを置いているのだそうです。 こちらのお店では、サーモンが並んでいましたよ〜 トロサーモンは絶品でした!!! 口の中でとろけました(^^)
ウニはウニでも、 ウニのトゲが短くて、身の色がオレンジっぽいのが、 エゾバフンウニ。 黒いトゲトゲが長くて、黄色っぽい身が、 キタムラサキウニ。 まさに海の恵みデス。 黒っぽい殻の中から、黄色い卵。 ウニを最初に食べた人は、スゴいですね・・(^^)
馬に乗ったり。