私、今年も編んでます。 コツコツと・・・ マフラーを。 あぐりロケのバス移動で、今年もマフラーを編む季節になりました。 長時間の移動には、編み物がうってつけ。 単なる暇つぶしなのですが、出来上がっていく楽しみがたまりません。 毛糸代300円で一コ出来ました! ただ、マフラーしか編めないので、マフラーだけが増えていきます(笑)
昨日は、お昼に投票に行き、夕方からは選挙中継のため、苫小牧へ向かいました。 今回の担当は、北海道9区ほりいまなぶさんの選挙対策事務所でした。 3年前の選挙も苫小牧でした。 何だか、この地域には縁がある。 選挙のお仕事から一夜明け、今日も分刻みで色んなお仕事をしました。 これまでに体験したことのないことも、させてもらいました。 どんなことをしたかは、後ほどご報告しますね(^^) 師走というのは、何だか慌ただしい。 気持ちも浮ついてしまいます。 うん。楽しみながらも、落ち着いて仕事をしようと思います。
少し前に、サンドウィッチマンさんのお笑いライヴへ行った時、「北海道に来たら、ジョージアの北海道限定デザインのコーヒーを飲むんだよねぇ〜」という話をしていました。 えっ!? わたし、知らない! 北海道に住んでいながら、知らないなんてー! どこに売っているのかなぁと思って探していたら、先日ついに発見! ジョージア サントスプレミアム 北海道限定デザイン缶 あぐりロケの途中で立ち寄ったパーキングエリアで見つけました(^^) わたしが持っているのは、大沼バージョンです。 売上の一部は、北海道の自然保護活動に寄付されるということ。 この他にも、パッケージが、釧路湿原、大雪山、十勝平野バージョンがあるようです。 数年前から販売されているそうですが・・・知らなかったぁー(^^;)
そして、料理コーナーで登場したメニューがこちら! 中でもミルクマグ蒸し(写真:右下)は、お家にある残り野菜で簡単にできちゃいます! マグカップを使った茶碗蒸しですヨ! 朝食にもイイカモ♪ レシピは、番組ホームページからチェックできます! お試しあれ〜!!
カキを食べに行きました。 大好きなんです、カキ。 特に生牡蠣がね。 美味しくて、2日も連続で食べに行ってしまいました(^^;) 先日の講演会の時に、 「佐々木さんは嫌いな食べ物はありますか?ある場合、取材ではどのように対応していますか?」 という質問をされました。 時々、聞かれる質問です。 その答えですが・・・、 わたし、嫌いな食べ物はありません! 本当です! 食べられないものはありません! 何でも食べます! ですから、取材で困ったことはありません。 しかし、食べたことのない食材はあります。 ドリアンとか、ふな寿司とか・・・。 これらは臭いが強烈ということですから、出会ったら困っちゃうかもしれません。 が、根性で食べると思います(笑) あぁ、カキの写真を見ていたら、また食べたくなってきちゃった。