美しく食べること。 これも、食材と作ってくれた人への感謝なんだなぁと思いました。 だからこそ、食べる前の挨拶「いただきます!」と「ごちそうさま」は大事にしたいものです。 配膳の位置をしっかり学んだ後、東海林先生流、北海道食材を使った和食料理をみんなでいただきました!! 小松菜、長芋、アスパラ、旬のカブ。 バランスを考えたメニューに、一同大満足!! とっても美味しかったです!ご馳走様でした!!!
今朝のHBCラジオ「山ちゃん美香の朝ドキッ!」でのこと。 好きな栄養ドリンクについて、皆さんからのアンケート結果を元に、ランキングを発表しておりました。 11時台のラジオニュースのスタンバイをしにラジオのスタジオへ行くと、番組スタッフが栄養ドリンク片手にお仕事をしているではありませんか! ランキングは10位から発表していたのですが、山内アナ&美香さんだけでは飲みきれず、周りにいたスタッフも飲んでいるという状況。 すると・・・ わたしも、スタジオに呼ばれ、栄養ドリンクを飲むというお手伝いをすることに(笑) いただいたのは、オロナミンC! 小さい頃から飲んでいた馴染みのドリンクです。 なーぜーか、おばあちゃんの家に行くと、もらえるのがこのドリンクでした。 10本入りで買い置きしてたんですよねぇ。 ちょっぴりキツイ炭酸が体にしみます。 山内アナには、「この後、ゲップに気を付けてねー(^^)」と。 ゴクっと飲んだ後、元気ハツラツ!になって、ニュースをお伝えしたので〜す(^^)
日中の札幌、風は冷たかったけれど、スッキリ晴れて気持ちがよかったなぁ(^^) 今日も、桜の写真を載せまーす! (本日で完結なり) 盛岡城前の桜です! 今回撮影した写真の中で、1番のお気に入りがコレかな〜。
桜めぐり2日目。 実家に帰ったら、基本的にドライバーはわたしです♪ 運転大好きなんですよねぇ。 これは、後ろから姪っ子ちゃんに呼ばれて、信号で止まった時に振り向いた瞬間。 7歳&5歳の姪っ子ちゃんたちは、スマホの使い方を完全マスターしています。 3歳くらいから、おもちゃの携帯ではなく、本物の携帯をいじってました。