朝から暑いっっっ! なんだか、夏らしい気候になってきましたね! お知らせでーす! 本日のスポニチに、わたしのコラムが載っていますので、お手に取った方は是非ご覧下さい(^^) これから、今日ドキッの中継に行って来ま〜す! こちらも見てね!
野菜の観察のお手伝いをしてくれるのは、 あぐりっこたち。 名づけて、 あぐりファームリポーター。 腕章をつけてもらいました! 成長過程を今後のあぐりで、随時お伝えしていく予定です。 しっかり頼むぞ〜、あぐりっこ! よろしくね〜!
以前、土作り&肥料の回でおじゃました、ハウスの中にも、トマトやきゅうりの苗を植えました! 一つひとつ、丁寧に。 うん、あぐりっこたち、手際がいい! 自分たちで植えると、野菜に対する愛情が深くなりますねぇ。
キキキキキキィー・・・ キキキキキキキィー・・・・ 自然豊かな北海道では、今、この昆虫がさかんに鳴いています。 エゾハルゼミ。 明日のあぐりは、 この虫の鳴き声を聞きながらの田植え!
わたしたちは、 北広島のくるるの杜に行ってまいりましたよ♪ 畑に田んぼに、大騒ぎです。 上手くお米の苗を植えられるかな?? 泥んこになりながらの手植えにご期待(^=^)
今日は、これからあぐりロケで大移動〜! バスで、中標津町まで向かいますよ〜(^^) 予定表の着時刻が、19時30分になっている〜。 どうやら、7時間くらいかかるみたい(^^;) 有意義なバスの時間を過ごします♪