急に秋らしくなりましたねぇ。 「暑い暑いっ」と言っていた日が、なんだか懐かしく感じます。 昨日の夜は、おだんごは食べなかったけれど、中秋の名月ということで、月見をしていたわたし。 ベランダからキレイなお月様を見ることができました。 みなさんは、お月見しましたぁ? さぁて、今日もこれから、わたしたち、あぐりロケに行ってきま〜す。 北海道の大自然とおいしいものから、またパワーもらってきます!! 楽しみ〜(≧∇≦)
まよ子さんは、元気いっぱい2人の男の子のママです。 2人とも、ママのキャラ弁をいつも楽しみにしているみたい(^^) まよ子のブログ 「まよ子のキャラ弁日記」も爆発的人気!! 一度のぞいてみて下さい。 クオリティーの高さに驚きます!
みんな真剣!! すりおろしたニンジン、小麦粉、粉チーズなどを混ぜて生地を作り、それを麺棒で伸ばしています。 厚さが均等になるように、 袋からはみ出さないように、 ゆっくりゆっくり。 ガンバレ、あぐりっこ!!
野菜のトンネルだぁ〜!!! 実はね、 オレンジ色のトマトは、 この野菜トンネルに生っていたんです(^^) 右にも、左にも、上の方にも生っている! なんて、美味しいトンネルなんでしょう(≧∇≦)
そしてね〜、 木漏れ日がまたいい感じなんですよ〜♪ この日もすごく天気が良かったんですよね。 差し込む日差しが眩しかったぁ。 野菜のトンネルは2つあって、あぐりっこにも大人気☆ くるるの杜ならではの仕掛け、 是非皆さんも体験してみて下さい(^^)
今日も夕方5時、みんなであぐり王国見ましょ☆ 今日は行って見たい場所NO.1、 くるるの杜へレッツゴー! 美味しそうなトマトでしょ〜!! みかんのようなオレンジ色。 太陽の光をいっぱい浴びて育ったんですね。 くるるの杜に行くと、 色んな種類の野菜に出会えるのです。 あぐりを担当するようになってから、 野菜の写真を撮りまくっている、わたし。 実は、このトマト、ちょっと面白い仕掛けになっているんです。 フフフ。