昨年に引き続き、今年も、我が家のベランダで野菜を育てることにしました!! 去年は、ホームセンターで栽培キットを買ってきて育てたのですが、今年は、お友達から立派な苗をおすそわけしていただきまして、それらを植えてみることにしました。 佑花農園2012、スタートですっ!
ライトアップというと・・・ 浅草寺のライトアップも見ることができました!! こちらは、五重塔。 スカイツリーも魅力的ですが、こちらも素晴らしいですね〜。 日本ってステキ。 毎日、日没から夜の11時までライトアップされているんですって!
これまで、昼間の東京スカイツリーは見たことがあったんですが、夜のスカイツリーは見たことがなくて・・・ 今回初めてライトアップされた姿を見ました。 スカイツリーのイルミネーションの色は、「粋」と「雅」の2色ありまして、 今回は、隅田川をイメージした青色の「粋」バージョンを見ることができました! 何だか、ライトアップというと、ビカビカハデハデという感じがありますが、夜のスカイツリーは、優美でゆかしい印象を持ちました。
先週は、な・な・なんと、 東京であぐりのロケをしてきましたのぉ! 念願の東京ロケ(≧∇≦) もちろん、東京でもつなぎ着てますヨォ〜 後ろには、東京スカイツリーが写ってマス。 梅雨入りした東京でしたが、ロケの2日間だけは、雨に当たらなかったのであります! やっぱりモッテル!!!あぐりチーム!!! なんてったって、うちには、ロケ神様こと晴れ男のリーダーがいますからねっ☆彡
ちなみに、着いたその日は、この青空! スカイブル〜 スカイブル〜 ルルルルル〜♪ 雲ひとつない、晴れ! 浅草の交差点で、携帯で撮った写真なんですが、気持ちのいい青空とスカイツリーが撮れました。 今日午後は、ちょっと予定がありますので、東京ロケの続きは、また載せますね〜! ではぁ。
厚沢部町は、メークイン発祥の地で、そのおイモは特産品のひとつ。 そんな街をPRする、かわいいイメージキャラクターがいるのです。 それが、おらいもくん! おらいもくんには、妻のさつきさん、娘のポテコちゃんという家族がいます(^^) みんな、お顔が長いです(笑)
丈夫に育った苗は、トラックに積み込んで田んぼへ運びます! あぐりっこがハウスから運んできた苗を受け取って、トラックに載せる。 この作業が地味にツライ・・・ 苗が重いんです。 すごく重いんです。
ですから、お米農家のみなさんは、苗作りの段階から、常に今年の出来を気にしながら作業しているのです。 一番気にしているのは、ハウスの中の温度管理なんだそう。 暑くなりすぎると、苗が焼けちゃうんですって! こちらは、その苗を横からみた様子です。