野菜ソムリエの資格を持っている田中さんに教わりながら、ピクルス作りに挑戦です! 田中さんは、札幌の料理教室などでもピクルスの作り方や野菜について教えているそうです。 お話しがとぉーーーっても面白いので、人気の教室なんだろうな(^^)
今週金曜の週末ぶらリサーチは、ニセコ町をぶらりです! 小橋亜樹姉さんが、 す ご い こ と を やってのけます。 ご期待下さい!
今年の旭川冬まつりの公録は、雪が降った時間もありましたが、太陽が顔を出してくれ、青空が広がった瞬間もありました。 写真は、旭川観光大使を務める冴木杏奈さんです。 世界を魅了するタンゴ歌手として、歌に舞台に活躍中! とにかく、情熱的で色っぽくて、カッコイイ! 広島からもファンの方が駆けつけ、会場を盛り上げて下さいました。 冴木さんは、5月に東京と名古屋で舞台があるそうです。
本日は、「第57回 旭川冬まつり」でお仕事をしてきました! HBCラジオの公開録音の司会です。 今回は、鎌田強アナウンサーと一緒ということで、かなり心強かったです! というのも、鎌田さんは、これまで数々の公録の司会をこなしているからです。
中でも、アイスの作り方が面白かった(≧▽≦) アイスのもとをビニール袋に入れ、タオルに包んで、ブンブン振り回す! 振り回すこと10分・・・。アイスの完成! 手作りの楽しさはもちろん、本格的な美味しさに一同感激〜〜!! くるるの杜では、1年を通して様々なプログラムがありますので、あなたも参加してみては(^^)?