映画『トイ・ストーリー3』を観てきました♪♪♪ あっという間に、映画の中に惹きこまれ、クスクス笑い、 最後には涙してしまいました(^^;) 今回もおなじみのキャラクターが出てきて、スクリーンいっぱい暴れてくれます(^^) そうそう、トイ・ストーリー2が公開されたのは、今からちょうど10年前の2000年。 当時、高校生だったわたし。 マクドナルドのハッピーセットのおもちゃが、トイ・ストーリーで、夢中で集めたことを思い出しました。 あの、おもちゃ、まだ実家にあるかな? そう言えば・・・・・前に帰ったとき、姪っ子たちが遊んでたような気がする。 わたしのお家では、昔わたしが遊んだおもちゃが大切にしまってあって、 今、そのおもちゃは4歳と2歳の姪っ子たちのおもちゃになっています。 きっと、おもちゃも喜んでくれているでしょう。 『トイ・ストーリー3』 大人も子供も楽しめるストーリー、むしろ、大人の皆さんに見てもらいたいかな!
今日わ、 じゃなくて、 きょうは、きょうわちょうの らいでんすいかをたっぷりとご紹介しますよ〜(^^) わたしたちの顔より、おっきい!! そして重い〜! 美味しさががたっぷりつまっているのです♪
集出荷選果場では、パートの方々が汗を流していました。 手前に見える、黒いタイヤのようなもの。 ここでは、 各農家さんが運んできたスイカを 座布団のような台に1個1個、大切に載せていきます。
田園風景が広がっていますが、 この緑いっぱい、自然豊かな共和町で、 ブランドスイカ、らいでんすいかを 豪快にいただきまぁ〜す!!
水田をキャンバスに見立て、色の違う稲を使って描く田んぼアート。 今日は、旭川市東鷹栖にある巨大な 田んぼアートを見るため、 ヘリコプターに乗りました! 丘珠空港から、HBCのヘリに乗って、いざ出発!
あーーーー!!! あったぁー!!! 発見! コントラストがキレイな田んぼアート! 縦40メートル、横114メートルの 巨大アートの出現です! 旭山動物園の人気の動物たちがモデルです(^^) ここまで、クッキリハッキリ見えるなんて〜! ヘリから見る田んぼアートは、格別でした★★★今度は水田の近くで見てみたい★★★