沢山歩いたら、ペゴパヨ〜(お腹空いた〜)! 実は、わたしが水原に行った目的は、世界遺産見学だけではないんです。 カルビが美味しいと評判だから! お肉を美味しく食べるために、一生懸命歩いたと言ってもいいくらい(笑) さて、お目当てのお店で骨付きカルビを注文! 大きなお肉ぅ〜。 うぅぅぅ、たまりませ〜ん(≧▽≦)
列車を降りました。 ここからは、歩いてみます。 まず、水原で外せない写真スポットは、ココ! (だと思います。) 城壁の近くの水門です。
わたし、緑も好きですが、水のある風景が好きなんですよねぇ。 様々な噴水も涼やかで、とっても美しい場所です。
修学旅行生でしょうか。 みんな歩いています。 列車に乗って見てきた時も、壮大だなぁと思いましたが、歩くとよりその広さを感じます。 行ったことはありませんが・・・ 万里の長城みたい! なんて思いながら、ゆっくり歩いていきます。
連日、蒸し暑いですね。 ビールが美味しい季節です(^^) さて、韓国旅の続きです。 1997年に世界文化遺産に登録された水原華城は、ドラマや映画の撮影場所にもなっていて。 こんな撮影スポットもあります(^^) 総面積は、130ha。 札幌ドームが24個もすっぽり入ってしまう広さです。
水原華城は、街の中にありますが、周りには緑が多いんです。
華城列車からもその緑を感じることができます。 あぁ〜、気持ちいい〜。