本日のスポニチ掲載されている写真で〜す(^^) 先日、支笏湖畔に取材に行ったときのコラムが載っています! これは、モーターボートに乗っているところ。 今日の札幌は、ざんざん降りの雨ですが、 この日は、暑いくらいの陽気でした。
6月1日にヒメマス釣りが解禁になった支笏湖。 北海道では、チップとも呼ばれ、釣り人に人気のお魚ですが、 この日は、お宿のご主人が自ら釣ってきた 新鮮なヒメマスのお造りいただきました! 鮮やかな紅色が美しいヒメマス。 とろっと、とろける身のやわらかさ。
水をはっただけの田んぼ。 大きな大きな田んぼです。 田んぼを眺めるだけで、空模様がわかりますね(^^)
今回は、米どころの田植えの様子を間近で見学させてもらいました。 セットされた稲の赤ちゃんが田んぼに植えられていきます。 なんだか、嬉しくなっちゃいますね。
ぐふふ。今日、またひとつ大人になりました! 誕生日の瞬間は、夢の中でしたよ。 (ちなみに、あれだけ気になっていたAKBの選挙結果も確認せず寝てしまいました・・・今日になって知りました) 6月10日、今日は、トピッカーリポートを担当している奥田ゆかちゃんも誕生日!ということで一緒にパチリ(^∇^) 毎年この日が楽しみです♪ 6月10日といえば・・・時の記念日!!ですよね。 休日でも何でもない記念日ですが、 小さな頃から、自分の誕生日と同じこの記念日を大事に思ってきました。 なぜ、時の記念日なのか? それは・・・日本初の時計(漏刻時計・水時計とも言われる)が鐘を打った日だから。だそうで、この日を迎えるたびに、その日、その一瞬一瞬を大切にと改めて感じています。 誰にとっても誕生日は特別で愛すべき日。 ここからまた、新しい歳で、新たな時を刻んでいきます!!
今日は朝から、支笏湖畔で“たべれば北海道”の取材をしていたんですが、すっかり癒やされちゃいました(≧∇≦) 景色が素晴らしい!! この写真は、ボートからの眺め。 青々とした湖と、新緑の緑と、雄大な恵庭岳、そして天気は晴れ〜!!! 気持ち良すぎます! そんな大自然に囲まれながらも、やっぱり話題に上ったのは、AKB48の選抜総選挙。 結果が気になりますぅ。 どうなるのかな〜??? あっ、支笏湖畔で撮った写真は、また載せますね〜!