27歳になって、4日。 なのに、まだ誕生日の余韻に浸ってる・・・。 なぜなら、プレゼントに囲まれているから。 嬉しいかぎりです【涙】 HBCラジオでおなじみ、トムさんからは、 『佑花はやっぱりこれでしょ』と梅酒をもらいました。 ありがたい・・・ しかも、八海山の原酒で仕込んだ梅酒とカシスの梅酒と2種類。 完璧にあたしのツボを知っている・・・
天ざるを注文したんですが、 まず驚くのは、 お蕎麦の量より、てんぷらの量のほうが多い!ということ。 お店の方に、 『てんぷらがてんこ盛りですね!』 というと、 『これー近所でとってきたものなんだよー。うちのお店じゃ普通だよー。季節によって出るものが違うんだよねー。ハハハ。』 それだけじゃぁない! 麺がツルツルっとしていて、非常にのどごしがいいのです。 『この緑色は、茶そばですか??』 と聞くと、 『いいやー。ワカメが入っているんだよー。』 えー!!!ワカメ!?!? 一同驚きながら、あっという間に完食したのです(^^) ワカメのお蕎麦、珍しいでしょ〜。 美味しかったですよ。 また、せたな町方面に行ったら、おじゃましますね!
テンションの高いリーダーと河野さん。 オープニングは、 道南八景にも選ばれた浮島公園。 うぐいす沼には、 小さな島が浮かんでいるんですが、 ロープでつながっていて、 そのロープを引くと島が動くんです!
何?コレその17 メロン熊 メロンと熊が一緒になっちゃったぁー! 夕張発の新キャラクター。 メロン熊でございます。 今、すごく人気らしい・・・ それにしても、熊の顔もメロンもリアル〜。
いきなり、こんな写真を掲載してすみません(><) バースデーケーキにかぶりつく、わたし。 誕生日会での1コマです。 今日、27歳になりました。 ホールケーキを食べる機会というのは、誕生日とクリスマスくらいです。 そのうち誕生日だけは、主役として、わがままを聞いてもらっています。 わたしのわがままは、 “ホールケーキにかぶりついてもいい?” デス。 『イイヨ』との答えに、 かぶっ。
スタイリストのきくちゃんにヘアメークのまひろちゃん、後輩の高橋友理アナ&わたし。 HBCで働く4人組でスタートした、 スープカレー部。 活動内容は、 “月に何度か集まってスープカレー屋さんに行くこと”です。 この日も、いつものごとくカレー屋さんで、ワイワイガールズトーク。 すると、突然お店の電気が消え、真っ暗に! 『あれ?停電だよ!!』 と思ったら、 『ハッピーバースディ♪トゥーユー♪』とケーキが登場!! いつものカレーの会だと思っていたわたし。 まさか、わたしのバースデーパーティーも兼ねていたなんて! みんなからのサプライズに本気で驚いてしまいました! 『うそぉ〜!停電だと思ったよぉ〜!』 すご〜くビックリしたけど、めちゃくちゃ嬉しかったです(≧∇≦) じ〜んときましたね。 スープカレー部のみんな、ありがとう♪
わたし、もーすぐ誕生日です(^^)v いつも食事会をしているメンバーに、前祝いをしてもらいました♪ 27本もローソクをつけたら大変なことになる・・・ というわけで、なぜか9本に。 今年も、も〜すぐ一つ歳をとるんだぁ。 ちょっと実感しました。