第12回 水上農園 栗山町の水上農園へ行ってきました! まず見せてもらったのは、 長ねぎのハウス。 春から栽培が始まって、出荷は12月まで。 これは3月に植えたもの。 長ねぎの子どもたち、グングン育っています。
コ コ コ・・・ コケコッコー!!! 続いて、 鶏舎にやってきました。 ここにはニワトリが80羽います。 産みたての卵を自分でとるという農園体験もできるそうです(^^) 人馴れしているニワトリたち。 あっという間に集まってきて、囲まれてしまいました。
こちらは、コロッケ屋さんの皆さん。 お祭りでも、美味しいコロッケが販売されます。 さらにゴールデンウィークにはコロッケ屋さんがプロデュースするレストランもオープン予定! コロッケの種類も豊富ですから、皆さんも一度食べてみてください。
札幌市東区丘珠 本日も晴天なり〜(^^) 雲ひとつない青空が広がっていました! 第7回 アド・ワン丘珠ファーム ここは、ベビーリーフを育てているハウス。
ちょっとだけ 収穫お手伝いしました!! さらに、“パッキング”といって、 包装の工程も見せていただきました。
デザインがちょっと・・・ とタンスに眠っていた服。 1度も着ていなかったピンクのコーデュロイのパンツ。 捨てようかどうしようか迷っていました。 リペア工房キーチのスタッフさんに そのパンツをリフォームしてもらいました!! キャワイ〜イ!!
第6回 リペア工房キーチ 札幌市白石区菊水。 住宅街の中にあるビル。 今日は、道内はもとより道外からも注目されているお店があるというので行ってきました! そのお店とは、 ジーンズのリペアと洋服のリフォーム専門店。 一緒に写っている方々がスゴ腕の持ち主。 この方々の手にかかれば、 破れたジーンズも、サイズの合わなくなった服も、蘇らせてくれるわけです! とにかく、その技術がスゴイ!! びっくりしました。
第5回 マルヤマクラス中継 今日は、 3月18日オープンした maruyama class マルヤマ クラス から中継しました! 写真は、 Hanaテレビ『おうちごはん』金曜レギュラー 「イタリア料理 リストランテ モデーロ」 の田口智也シェフ。 マルヤマクラス3階にお店を構えます。 美味し〜いパスタランチをいただきました! ありがとうございます(^^)