選別場で、大量のおがくずを発見! 長いもを優しく包み込んでくれる、おがくす。 おがくずにもこだわりがあったりして?? と思って聞いてみたところ、 『このおがくずもねぇ、 北海道の木からできたものなんだよ』 と教えて下さいました。 そうなんだぁ! 脇役のおがくずも北海道産。 しっかりとブランド野菜を支えているのですね!
こちら、長いもの畑。 なんですが・・・・ 一見、何が植えられているのか、 何の畑なのか・・・ わかりません。 土だけです。
今日は、長いも料理が色々登場しますから、見逃さないで下さいね! わたしたちが取材した “十勝川西長いも”はズゴいんですよ! 今や、日本全国はもちろん、 台湾などの海外にも輸出しているのです。 北海道から、世界へ! 大きくはばたけ、ブランド野菜!!
今も見事な石垣が残る盛岡城跡を、 家族でゆっくりお散歩しました♪ ここは、一年を通して市民が集う憩いの場。 四季折々の草木が、わたしたちの目を楽しませてくれます。 ここに来て思い出すのは、 石川啄木の詩。
いかがですか〜。 お花見している気分になっていただけたでしょうか? ソメイヨシノ以外にも、 紅色の枝垂桜や、紅梅などがあって、 も〜う、見事なんです(≧∇≦)