昨日は節分でしたね。 節分というと・・・鬼は外、福は内〜♪の豆まき (岩手は落花生文化) それから、恵方巻〜!! 恵方巻の歴史は、江戸時代まで遡りますが、 ここまで広がったのは、最近のような気がしますよね。 少なくとも、わたしが岩手に住んでいる時はなかった。 季節の行事は大切にしたいし、流行やブームにはのって生きていかないとなぁと思い、お家で何となく“南南東”(今年の恵方)を意識して食べてみました。 “1年健康で過ごせますように” 毎度ですが、そうお願いしました(^^)