簡単で美味しい朝ごはんを作ろう!ということで、 みんなで、具だくさんトーストを作りました。 トマトにピーマン、 ウインナーにちくわ、 ひじきの煮物に納豆、 のりの佃煮にきんぴらごぼう、 そしてチーズ! 洋風なのか、和風なのか、 とにかく色々乗っけちゃいます(^^) こういう時、人一倍頑張るのが藤尾さん。 アートな感性の持ち主、藤尾さんは、 かなり真剣です。
皆さんは、朝ごはん、食べていますか? 明日のあぐりは、朝ごはんを考えます! 実は、カメラがあぐりっこのお家におじゃまして、普段の様子を内緒でウォッチしちゃったんです(^^) 【ご協力してくださったご家族皆さん、本当にありがとうございます!】 あぐりっこの朝ごはんとは?? これは、是非注目していただきたいです! そして、あぐりではおなじみ、栄養学の専門家・天使大学の荒川先生に、 朝食の大切さ、食べることと心の健康について学んできました! 先生のお話は、本当に面白い!さすがです!! ぜひぜひ、ご覧下さい!
肌寒い日が続いていますが、 もう着ないかな〜と思って、 ダウンコートをクリーニング屋さんに持って行きました。 割引券を持って出掛けたのですが、 結構な金額をとられました。 まぁ、ある程度は予想していたんですが・・・ このお金があれば、1着買えちゃうんじゃないかと思ってしまいました。 でも冬の間、沢山お世話になったし、 来シーズンも気持ちよく着てあげたいので、 心の中でコートたちに「いってらっしゃい」を言いました。 今は、スプリングコートが活躍中ですが、早く上着がなくてもいいような、暖かい日がくればいいなぁと思います(^∇^)