今回の料理コーナーで登場した、メニューの数々。 いつもの豚汁に牛乳を加えたミルク豚汁。 とってもまろやかで、温まりますよ〜♪ おうちでも、簡単に作れますので是非お試しあれ! カチョカバロというチーズをのせたフランスパンは、とろけたチーズがたまらな〜い!
今日のあぐり王国で、わたしたちが向かったのは、 別海町(べつかいちょう)です! 別海町役場のホームページを見ますと・・・ 町の人口というページの下に、 牛の数というページもあり、 その数を知ることができるのですが、 人口は、およそ1万6千人、 牛さんの数は・・・というと、11万頭以上! つまり人の数より、牛さんの数の方が多い町です。
撮影をしていると・・・ 牛さんたちが集まってきました。 前に聞いたことがあるのですが、 人の数より、牛さんの方が多い地域では、周りが牛ばかりなので、いつもと違った人間がくると、珍しく感じるようで、興味深々なんだそうです。 本日は、そんな牛さんと一緒にお送りしま〜す!
今日も、道南であぐりロケ〜! いつも思うことなのですが、 仕事とはいえ、道内各地、隈無く巡ることができて、本当に幸せです(≧∇≦) さてさて、明日のあぐりはですねぇ、 酪農に関連するお仕事にスポットを当てます! 酪農家の皆さんを支える、そのお仕事とは? 是非、ご覧下さい!
今年のは、コレコレ。 新しい手帳を買いました! 絵柄や、中身のイラストは、違うものの、 毎年、同じ大きさ、同じタイプのものを買っています。 わたしは、スマートフォンなどのデジタルものではなく、手書きでどんどん書き込める手帳を使っています(^^) まず、新しい手帳を買ったら、最後のページのパーソナルデータを書き込むのですが・・・ さっそく、書き間違えました・・・ 何やってんだ、わたし。 2本線を引くのも、格好悪いし、修正液を使うのも、なんかなぁ。 まぁ、いっか。自分しか、見ないんだし。 そんな手帳と1年間、付き合います(^^;)