つ、ついに・・・ 佑花農園のミニトマトが色づき始めました(≧∇≦) やっほ〜い!! 5月末に苗植えをして、ちょうど2ヶ月。 やっとですよ。 先週の札幌は、風が強くて、お花が落ちちゃったり、実が飛んでったりして、気が気じゃなかったのですが、最初に大きくなったトマト群の色が変わり、ベランダへ行くのが楽しい毎日です。 たぶん、後少しで収穫できると思います(^^)
十勝管内では数少ない馬耕オペレーターの森浦さんが、リッキーに声をかけます。 すると、リッキーが進み始めます。 リッキーの太くて立派な足が、一歩一歩十勝の大地を耕していきます。 人馬一体。
トラクターBANBAでは、 レースに出場するトラクターのことを、 メカ馬(めかうま)と言います。 レースに向かう前に、このメカ馬が入場行進をするのですが、この行進パレードがカッコイイ!! この日のために、メカ馬はピッカピカに磨かれています!
明日はね、あぐり一行は、 国際トラクターBANBAというイベントにおじゃまします! これは、北海道内のトラクターが集結して、1番を競い合うレース。 個人的に、すごーく見てみたかったイベントです! とてつもなく、大迫力です! どうぞ、お楽しみに〜♪
サンチュ収穫後。 横から見ると、こんな感じです。 茎の部分は、日に日に太くなっています。