今月
2003年08月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
アーカイブ
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
ページ内検索

   表示:全て(299件)
<<
2019年05月21日(火) | 2019 あぐりっこ卒業の手紙(1)
2018年10月05日(金) | 2018 あぐりっこからの手紙 OG編
2018年04月17日(火) | 2018 あぐりっこ卒業の手紙
2017年07月24日(月) | 2017 あぐりっこ卒業の手紙(2)
2017年05月30日(火) | 2017 あぐりっこ卒業手紙(1)
2016年05月26日(木) | 2016 あぐりっこ卒業手紙(1)
2016年05月26日(木) | 2016 あぐりっこ卒業手紙(2)
2015年07月27日(月) | あぐりっこ卒業の手紙(3)
2015年05月28日(木) | あぐりっこ卒業のお手紙(1)
2015年05月28日(木) | あぐりっこ卒業のお手紙(2)
2014年10月18日(土) | 苦手な野菜克服への道 タクト編

[+10] >>

2009年07月11日(土) |  【ロケ日記】第52話は 頑張れ高校生 岩農編(3)

AD君が1本ロープを
地面に垂らすという
日常ではありえない
不自然な行動をしています。


すると!!

 



あぐりっこが1人。

 


2人と
どこからともなく
ロープ目がけて走りより
一列に。

そうです。
このロープは
「あぐりっこ立ち位置強制ロープ」
だったのです!!


このロープのおかげで
スムースな整列が実現。

あっという間に態勢を整え
収録を開始出来るのです。

 

そして向かったのは
不思議なコンテナ。

このシーンは時間の関係で
カットされてしまいましたが
雪冷熱の他に
もう1つ自然エネルギー研究の
施設を見学していました。

 

それはっ!

地中熱

この銀色のパイプからは
冷たい風が出てきています。

このコンテナの裏に回ってみると・・・

 


1本のパイプが地面に↓

そのパイプは
地下2mほどに埋設され
30mほど先で再び地上に出て
そこには空気取り入れ口が!

それだけ!!

特殊なパイプを地下へ
この短い距離に埋めるだけで
空気の温度を下げることが
出来るというのです!!

とても単純なシステムなのに効果大!!

一般家庭の冷房システムとして
実現すれば嬉しいと思いました。

 

そして岩農ロケの締めくくりは
スペシャルピザ作り!!

 

おっ!!

藤尾さんの足下に
先ほど登場した
「あぐりっこ立ち位置強制ロープ」がっ!!


撮影中ドンドン前に出てくるため
「藤尾立ち位置強制ロープ」
になっていました。

 

野菜もケチャップも肉も
チーズも そして石窯の薪まで
岩農産の材料を使って
スペシャルな
ピザが出来上がりました!

すっごく美味しかったです!!

 

 

 

 

 

 

 


2009年07月04日(土) |  【ロケ日記】第51話は 日本一!ラワンぶき編(1)

足寄町の牧草地で始まった
あぐりロケ。

今回はいつもとは趣向を変えて
北海道遺産という
切り口からでした。

そして 川。

日本一巨大な
ラワンぶきが生える
螺湾(らわん)川です。

でも、ふきは対岸。

で、




橋。


技術スタッフも。






私も・・・




















ゆっこも。







リーダーも。






そして、




130キロ。






まぁ 落ちても
何の問題も無いのですが・・・






その橋を渡ると
自分が小さくなったような
錯覚を覚える
ちょっとした
コロポックルワールドです。


とにかく
見たことないデカイふきが
わっさわっさと生えてます!

ふきからふき出すふき水を
グラスにキャッチせよ
と指示された河野さん。

かなり不自然な体勢。

ねじれてます。

そして初の
「飲んでみたい!!」

2009年07月04日(土) |  【ロケ日記】第51話は 日本一!ラワンぶき編(2)
どのふきから
どの位のふき水がふき出るかは
予測不能です。




なので




リーダーが
押さえている手を
と放すまで
その後のことは
全く分かりませんでした。




パッ














じゃ〜〜〜〜〜




出る出る 
   これでもか
      これでもか



ラワンぶきの森に
 笑い声がこだましました。



後輩の労をねぎらう
優しい先輩の図
今回一番の大物を
阿部さんが
探してきてくれました。


大昔は4mにまで
伸びていたという
記録があるというから驚きです。


北海道には
不思議がいっぱいですね。
ただいま試食中。


こんな絵 
見たことないでしょ?


ビックリ人間コンテストの
ひとコマのようです。
天然のラワンぶきの姿を
目に焼きつけ
我々は次に
ラワンぶき畑??へ
畑というより
海でした。

一面鮮やかな緑色!!

生産者の鳥羽さんご夫婦との
楽しいトークを展開。


雨が降っていたので
ラワンぶきを傘にして
収録していましたが・・・

なぜか
リーダーのふきだけが
次第にしおれてきまして・・・
後半はこんな状況に。




河野
「すみません。
 テレビに映らせて
  もらっていいですか〜?」
なんとも
不思議な写真です。

緑の海で笑顔で助けを呼ぶ赤い人。
そして
今回のしめくくり
鳥羽さんの奥様に
ラワンぶき料理を作っていただきました。


「ふきは苦手」というあやちゃんも
それが嘘と思えるほど
たくさん食べていました。

あぐり初の山菜!ラワンぶき。
いつもに増して
楽しいロケでした。

2009年06月27日(土) |  【ロケ日記】第50話は 高級フルーツ最高峰△(1)

この日の夕張は
シトシトと雨模様・・・

しかし、めざすのは
国産フルーツ最高峰といえる
「夕張メロン」。

気分が高まります。

ハウスに入ると
大きく育ったアミアミの
メロンが!!

しかも座布団に鎮座。

栽培中から
大事に大事にされていました。
ただただ
「夕張メロンだぁ〜〜」と
見とれる一同。

メロンの香りも
充満していました。
奥行き120mもの
ビニールハウス。

ランダムにメロンが育っていると
思いきや。
実が乗る列があって、
メロンはキチンと一列に
並んでいました。

これは意外!
本命メロン以外の実は
ドンドン間引いていきます。

それはどうなるかというと・・・
漬け物に。

夕張メロン漬け物を
みんなで試食。

味噌、塩、醤油の3味。
ご飯が欲しくなりました。
生産組合長・工藤さんから
次々に飛び出す夕張メロン情報。

どれもこれも面白い!

かなり長い時間に渡って
ハウスの中で
お話しを伺いました。
そして次に向かったのは
工藤さんの作業倉庫。

夕張メロンが山になってました。
これぞ宝の山です。
4!

5!

3!


とメロンをカゴから取り出すと
何個玉の箱に入れるか教えてくれる
便利なはかり。

よ〜く見ると
「ピーチクバーチク」という
はかりでした。

2009年06月27日(土) |  【ロケ日記】第50話は 高級フルーツ最高峰△(2)
そんな宝の山のある倉庫。


おっ!?


壁に!!!!
ルパン3世が・・・・



なぜ・・・・




これが
JA夕張市の目印、
夕張メロンドーム。

夕張メロンそのものはもちろん
様々な加工商品が
販売されています。

甘さ控えめでとても爽やかな
夕張メロンソフトクリームは
なんと200円!!
検査場は
次々に運び込まれるメロンで
大忙し!!
検査員は実は
みんなメロン生産者の皆さん。

夕張メロンのことを一番知る人たちが
仲間の作った夕張メロンを
検査する仕組みなのです。
なるほど・・・
比べて見るとこんなに違う・・・

食べごろメロンは
確かに黄色になってる!

そして、つるも
細〜〜〜〜くなっています。
ついに・・・


この瞬間が・・・
「ふつうのメロンじゃないみたい・・・」
と哲太くん。


「ふつうじゃないぞ〜
 夕張メロンだぞ〜〜」と
リーダー。

北海道が誇る高級フルーツのことを
しっかりお勉強した後だったので
その美味しさが倍増したに
違いありません!


2009年06月20日(土) |  【ロケ日記】第49話は ストロベリー三昧(1)

今回はイチゴーーーーーッ!!

今では一年中美味しくいただける
イチゴですが、
本来の旬は露地モノが
出回るようになる初夏。まさに今!!

そこで
イチゴの町として有名な
比布町を訪れました。

なんと
JR比布駅も
イチゴ色!!
ロケ開始!!の前に
四股を踏んで
モチベーションを上げるリーダー。
ビニールハウスに
入って驚くのが
イチゴの「木」の大きさ。

そして一つ一つの
葉っぱがデカイ!!

美味しいイチゴを作るには
これくらい「木」を立派に
育てないとダメなんだ・・・と。

家庭菜園で
なかなか美味しくて大きなイチゴが
うまく出来ない訳がわかりました。
それにしても
イチゴの花は可愛い♪

桜のようです。
そして光り輝く
真っ赤なイチゴ!!

すばらしい!!

あぐりっこ隊も
イチゴの収穫体験に
テンションが上がります!
そして、食べたい衝動を抑えて
黙々と収穫作業。
そして、
コレは大変だと実感した
パック詰め作業・・・
パズルのようで頭と
時間を使う作業でした。

スーパーでイチゴパックを
見る目が変わりますね。

2009年06月20日(土) |  【ロケ日記】第49話は ストロベリー三昧(2)
続いて訪れたのは
イチゴが空中に
ボヨ〜ンとなっている
高設栽培のビニールハウス。

最初に腰をかがめての
収穫作業を経験したので
この栽培法の利点を
すぐに理解できました!
あぐりっこ隊も
イチゴ畑の裏側に
興味津々です。
この葉っぱを見て
「あッ 農薬が必要なんだ・・・」と
思ったら全くの誤解でした。

これは朝露が乾いたあとに残る
カルシウム成分なんだそうです。
朝露のぐあいで
イチゴに水や養分が足りているかどうか
分かるんだそうです。


イチゴ大好きな松坂アナ。
お気に入りの大きなイチゴを
収穫してご満悦。

しかーーし。
その背後で河野さんが
もっと大きなイチゴの収穫に成功。
それを受け取り、
自分の手柄にしてしまいました・・・。

松坂
「大きいのとれました〜〜♪」

河野
「ちょっとちょっとちょっと 
    それとったの河野なのー!」
一日にこんなにイチゴを
食べることなんて人生にあるかないか・・・

朝から夕方まで
至福の時を過ごした
あぐりっこ隊と大人たちでした。

2009年06月13日(土) |  【ロケ日記】第48話は お肉♪お肉♪しかも和牛!(1)

すっきりとした青空!
まぶしい緑の草原!!

この日の木古内町は
まさに あぐりロケ日和!

コレは
JA新はこだてさんの
PRタイムのときの様子。

リーダーの目線が
不思議なところに向かっています・・・



一体、何がッ!!

じゃーーん♪
実は特製・特大カンニグペーパーが!!

JA職員のみなさんには
いつもテレビカメラの前で
超緊張して頑張ってもらっています!

こうした様々な工夫で
乗り切ってもらっているのです。
あぐりっこ隊との
ロケ開始!

まずは牛の種類の
お勉強から始めました。
その合間。

リーダーと藤尾さんは
そらくんの立派な耳に興味津々。

いじる いじる。
そして
褐毛和種(和牛)「あか牛」との出会い。

みんな笑顔です。

かなりの
癒し系フェイスなのです。

しかもすぐに寄ってきます。

ほとんど
でっかい犬みたいな感じです。
松坂アナと牛の
衝撃のキスシーン!
に見える写真。

2009年06月13日(土) |  【ロケ日記】第48話は お肉♪お肉♪しかも和牛!(2)
なんとものどかな風景です。

傾斜のある広〜い牧場。
しかも牛が
3種混合状態という珍しさ!

いつか酪農CMの舞台になるのでは?


と思っていたら!!











リーダー 説教中。



素直に付き合う牛。
たぶん今回のロケで
一番辛い時間だったことでしょう・・・

美味しそうなお肉を前にして
部位クイズ中!!
クイズも終わり、
對馬さんの
巨大ステーキ切り分けショー!!

テンション上がる!上がる!
ホントに
素晴らしいお味でした・・・

はこだて和牛は
全道各地のホクレンショップでも
購入可能ですので
ぜひお試しを!!
※詳細情報は「放送内容」ページへ

2009年06月06日(土) |  【ロケ日記】第47話は 名寄でアスパラ三昧♪(1)

この日の名寄は
朝から雨が降り続いていました。

リーダーと松坂アナには新たに
雨ガッパが用意され上機嫌♪

河野さんにはサイズが無く
これまでどおり透明ビニールガッパ。


なので畑はたっぷり水分を含み
土もどろどろ。
そのため畑から移動すると…

 

こんなことになります。

 

その雨水を根っこから吸い上げて
ぐんぐん成長するアスパラ。
夏の雨上がりには1日で10cmも
大きくなると言う驚異的な成長力!!

 

「土の中は根っこがウジャウジャ!」から
生み出されたリーダーの
”根っこ祭り音頭♪”

アスパラの魅力にはまり
ボルテージを上げていくリーダー。

 

アスパラエキスの直摂取。

森崎
「アスパラの汁だぁーーー」

河野
「そりゃ そーでしょ!」

 

木田さんに聞いた
アスパラ一番美味しいゾーンをパキッ♪

森崎
「あまいッ!!」




TOP(全件表示)