今月
2014年07月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
       
アーカイブ
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
ページ内検索

   表示:全て(299件)
<< [-10]
2014年04月10日(木) | あぐりっこ卒業おめでとう♪作文集(1)
2014年04月10日(木) | あぐりっこ卒業おめでとう♪作文集(2)
2014年04月10日(木) | あぐりっこ卒業おめでとう♪作文集(3)
2013年03月30日(土) | あぐりっこ卒業作文〜番組から学んだ事〜①
2013年03月30日(土) | あぐりっこ卒業作文〜番組から学んだ事〜②
2013年03月30日(土) | あぐりっこ卒業作文〜番組から学んだ事〜③
2013年03月30日(土) | あぐりっこ卒業作文〜番組から学んだ事〜④
2011年03月19日(土) | 3月19日(土)放送 パペット人形劇を見よう!
2010年04月03日(土) | 【ロケ日記】第88話 農業の未来を支える研究所(2)
2010年04月03日(土) | 【ロケ日記】第88話 農業の未来を支える研究所(1)
2010年01月30日(土) | 【ロケ日記】第79話は しょうず●小豆●あずき編 (1)
>>

2008年09月27日(土) |  第12話はツルツル美味しい”おそば”です♪(2)
ここが
JAきたそらちが誇る
そばの乾燥調整施設!!

畑の中に
ドーーーーンと建っています。
そばの実の受入口を
上から見てみました。

その巨大さが
分かります。


収穫

乾燥施設

を巡ったあぐりっこ隊。

いよいよ
そば博覧会会場に乱入!

実行委員会
事務局長の田丸さんに
案内していただきました。

去年は3日間で約8万人が来場!
幌加内町の人口は
1800人なので、町民全員が
1人で40人以上を
おもてなしした計算です。

日本人が そば好き な証拠ですね。

待ちに待った食べ歩き!!

最初に頂いたのは
後ろのメニュー札に書いてある
「高速そば」!

いったい何が高速なのか?

打つ時間?茹でる時間?

それとも喉を通過するスピードかっ!?

と思ったら・・・

「高遠(たかとう)そば」の
見間違いでした・・・
続いて、リーダーが
「ここ 有名だ!!」と
足を止めたのが
広島の「達磨」というお店。
あぐり君も
部長も
大満足!
そして福井 越前けんぞうそば!
福井の味と幌加内そば粉の
コラボレーション!!

リーダーは
11店舗全店のそばを
制覇する勢いで
カメラが止まったあとも
食べまくっていました!

2008年09月27日(土) |  第12話はツルツル美味しい”おそば”です♪(3)
そば打ち5段位の
共演を見学し、
各地のそばを味わい・・・

次にしてみたくなるのは
自らの そば打ち!!

そば道場に入門です。
そば打ち経験があったリーダーも
さすがに
石臼挽きは初体験。
最初に先生から
おおまかな手順の
レクチャーを受けます。
このあたりまでは
簡単です。
あぐりっこも
余裕な表情。
しか〜し、
一人 大汗をかく河野さん。

手術中の
お医者さん状態です。
松坂アナは
涼しい顔で
作業を進めます。

(※かなり先生の補助が入ってます)

2008年09月27日(土) |  第12話はツルツル美味しい”おそば”です♪(4)
そして、番組でこれまで
「グランドシェフ」の称号を
思いのままにしていた河野さんに異変が。

いつの間にか
「水族館で泳ぐエイ型そば」が
出来上がってしまっていたのです。

「オィオィ・・・ダメだろ・・・」と
腰に手を当てて
冷たい視線を送る部長。
もう一度こねるところから始め
ようやく追いついた河野さん・・・
息も切れ切れです。

順調に切る あぐり君。
けっこう器用な
松坂アナ。
よーく見たら
そうでもないか・・・

そして
これは「河野そば」。

ニュータイプの
 うどん型そば です。

茹でたら こうなりました。

迫力満点の うどん型そば。
でも 味は そば。
かなりしっかり歯応えの
そばの完成!!


2008年09月20日(土) |  第11話は十勝キャラバンin幕別 その1

あぐり王国の
レギュラーロケが始まってから
早3か月・・・
初めての本格的な雨になりました。

歩くてるてる坊主たちです。

てるてる軍団、
いよいよ畑へ!!
雨の畑・・・
いつかこんなロケになると
思っていましたが・・・


あぐりっこ隊に
長靴は用意されて
いませんでした・・・
そのため
いつもの白の
バスケットシューズは
みるみる泥色に
染まっていくのでした・・・

大人チームには
長靴が
用意されていましたが
このあと予想外の
楽しいことが
繰り広げられることになるのです。
「わぁー
 レタスだぁー!!」
「あっ!山田さんだ!
 今、そばに行きますよ〜♪」

そして、このあとっ!!

2008年09月20日(土) |  第11話は十勝キャラバンin幕別 その2
松「みんな、足元気をつけてね!」







森「んっ?んっ?んっ?」

森「ヌッ ヌッ ヌッ ぬけなーい」


見ると左の長靴が
埋まりすぎです。

河「何しとるんですか?」

と優しく手を差し伸べますが・・・

その状況は
ますます悪化の一途を
辿ります・・・

右足の位置を変えることで
脱出を試みるリーダー。

しかし・・・
深く埋まった左足はそのままで
体勢も崩しました。


それにしても河野さんすら
埋まっていないのに・・・なぜ・・・


リーダーの下半身は
かなり危険な状態です。





そして次の瞬間!!

つかまるリーダー!!


のけぞるかのんちゃん!!


お互い必死です。

こんな光景、
運動会以外では
なかなか見られません。


そして最後は!!

脱げるリーダー。





遠くで山田さんが
ずっと待ってます。


2008年09月20日(土) |  第11話は十勝キャラバンin幕別 その3

収穫直後の
レタスの切り口です。

白い液体が
にじんでいます。

まだ根っこから養分が
供給されているんですね〜

畑ですぐに箱詰めされる農産物・・・
他ではあまりないんだそうです。

もう十勝にも
秋の気配が漂っていました。
ロケ終了!!

山田さん、手早い撤収!!
かなり遅れて
あぐりご一行様。
のけぞりかのんは
マヨマヨかのんに
なっていました。
まだレタスを
食べてます・・・

どんだけ
食べてるの・・・
続いて助川さんの大根畑へ。

こちらタネを蒔いて1か月。
こちら2か月。

ホントに
すごい成長力です!

2008年09月20日(土) |  第11話は十勝キャラバンin幕別 その4
どう見ても
 yucce(ユッケ)ですが
  yucco(ユッコ)です。


ただ、それよりも
まつ毛が気になります。
談笑する松坂アナの横では
ただならぬ事態が・・・
松「何してるんですかっ!!!!」


森「クマの縫いぐるみみたいでね・・・・」








河「暑苦しいから何とかしてください」
そんな事前情報も無いまま
あぐりっこが合流。


目のやり場に困るりんねちゃん。
かのん「何してんのっ!?」
しゅうへい「・・・・・・・・・・・・・・・」
たいち「-----------------」

ディレクター
 「はいっ!そろそろ本番ですよっ!!」


2008年09月13日(土) |  第10話は十勝キャラバンin芽室 その1
あぐり王国、
十勝エリアに進出!!!

展望台からの
壮大な景色に気分が
高揚したのか
森「プロレスがしたい」

森「ゆっこちゃん ゴングお願い!」

松「はい。」 
「カーン カーン♪」

河「チョットチョットチョットー
 始まりは一回だけっ!!」

あぐりっこ隊 自己紹介ターイム。

たいち君の得意技は ダンス!

早速、西川さんの畑へGO!!
畑に着くと
もう緑はありません。
収穫を前に
刈ってしまうんだそうです。
しかし
ジャガイモ畑の隣には
青々とした
でっかい葉っぱが
茂っていました。
実はコレ、ビートです。
てんさいとも言います。
このカブのように白い根っこが
砂糖の原料になるのです!

2008年09月13日(土) |  第10話は十勝キャラバンin芽室 その2
大規模農業ってすごい!
ここがまさに日本の
食糧基地って感じでした。
十勝平野は
ホントに広い!!
あぐりっこ隊にとっては
イモ掘り=宝探し。
でした。
バックショットは
ご覧のとおり。
つなぎは土だらけ。

でも、これは序の口でした。
次の畑では
さらに泥だらけに・・・
掘りたてジャガイモの
茹でジャガ!!
最高の美味しさでした♪

2008年09月13日(土) |  第10話は十勝キャラバンin芽室 その3
森「いやぁ〜知らなかった!
ごぼうがこんなふうに
育てられているなんて。」
シャリッ♪

森「うん ゴボウは
  火を通した方がいいな」

ゴボウの葉っぱと
根、つまり食べる部分を
比べてみました。

だいたい同じなんです。

葉っぱの大きさを見ると
根の長さも判明。

あぐりっこと巨大ゴボウの
格闘シーンを
上空から見た図。


ちなみに
「ごぼう抜き」っていう
言葉がありますよね。

マラソンで
「下位の選手が10人をごぼう抜きして
 1位に踊り出ました!!!」
とか。

この語源には2つの説があるようです。

(1)抜きにくいゴボウを
  一気に引き抜くほどの力を持つという例え

(2)ゴボウは長いわりには簡単に抜けることによる例え

1と2、全く正反対の例えですが
ゴボウの品種や植えられている土壌の質によって
抜きにくいゴボウ、抜きやすいゴボウがあることにも
由来しているようです・・・

ゴボウの妖精を
横から見た図。
ゴボウの妖精を
背後から見た図。
付けた人と
付けられた人。



TOP(全件表示)