今月
2024年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
       
アーカイブ
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
ページ内検索

   表示:全て(299件)
<< [-10]
2017年07月24日(月) | 2017 あぐりっこ卒業の手紙(2)
2017年05月30日(火) | 2017 あぐりっこ卒業手紙(1)
2016年05月26日(木) | 2016 あぐりっこ卒業手紙(1)
2016年05月26日(木) | 2016 あぐりっこ卒業手紙(2)
2015年07月27日(月) | あぐりっこ卒業の手紙(3)
2015年05月28日(木) | あぐりっこ卒業のお手紙(1)
2015年05月28日(木) | あぐりっこ卒業のお手紙(2)
2014年10月18日(土) | 苦手な野菜克服への道 タクト編
2014年10月18日(土) | 苦手な野菜克服への道 モモカ編
2014年10月18日(土) | 苦手な野菜克服への道 マヤ編
2014年10月18日(土) | 苦手な野菜克服への道 タイチ編

[+10] >>

2009年04月11日(土) |  第39話は 意外にも初登場のキュウリ(2)
なんて
色鮮やかな写真でしょう〜
あぐりが始まって39回。
その数だけ
「食べてみたいッ!!」

がありました。


がッ


まさかこんな日が来るなんて・・・


生産者の柴田さんも
一度だけしたことがあるという

夢の味見・・・

これがまた可愛い
「温泉市(おんせんいち)」のちらし。

野菜が温泉につかっています♪

わずか半日で1トンのトマトが売れる・・・
美味しさを表すエピソードですね!
太いパイプが走り、
その奥の山の上には
沸き立つ湯気・・・

地球の恵みを
活用しているんだなぁ〜と
実感できる不思議な風景でした。
ロケの締め括りは
温泉旅館「中央荘」での
料理コーナー!!

トマトゼリー、絶品でしたよ。
ぜひお試しくださいね。

2009年04月04日(土) |  第38話は なまらなばなうまい(1)

今回のあぐりは滝川!
最初のご挨拶シーンは
秋には沢山のコスモスが
風に揺れる丸加高原。

もちろん今は
白一色・・・
でも来月になると
滝川には
こんな黄色い風景が広がります。

菜の花畑です。

今回はこの菜の花を
野菜として訪ねました。
生産者の中野さんに
お宅に到着!

ロケスタート!となったのですが







ワンッワンッワンッ   
  ワンッワンッワンッ
シロが
興奮気味で吠え続けます。
中野さんと
菜の花トークを展開しているときも







ワンッワンッワンッ   
  ワンッワンッワンッ


テレビのロケにとって
余分な音は大変困るものです。



そのため・・・











チーフプロデューサー、
シロと友好関係築き中。



ハウスの中の通路。

今までで一番狭い通路でした。

中野さん曰く、
「土にはなるべく負担をかけたくないんです。
 踏みつけるとそれが土にとっての
 ストレスになるはずなので
 必要最低限のところしか
  歩かないようにしているんです。」と。

なるほど〜でした。
平均台通路を進んでいくと
 大きく育ったなばながありました!

森崎
「これがなばなかぁ〜!」
あぐりっこ隊も
そのとれたての
みずみずしさと苦味の無さに
驚いていました。

2009年04月04日(土) |  第38話は なまらなばなうまい(2)

雪割りとともに
スクスク育ったなばなの若芽。
とてもおいしそうです!

ポッカポカの
ハウスから出たあと
あぐりっこと松坂アナは
シロと記念撮影!


そこで驚きの事実が!!!



あのCMのお父さんのようなシロ。

なばなが大好物だったのです!

さすが、
なばな生産者に飼われている犬。
外での
なばな試食シーンの撮影を開始!



あれ?



シロが静かだな。 と振り返ると。












シロは
一点を見つめていました。


その目線の先には・・・・・









なばなの
  かけらが・・・






お前は、
そんなになばなが好きなんだ・・・

かわいそうなので、
そのかけらを 
ホイッと。



パクッ

早かった・・・


生野菜好きの
犬もいるんですね。
スーパーでは
こんなパッケージで
売られています。
この趣のある建物が
中野さんの工房です。

築100年なんだとか。
あの小さなつぶつぶから
油が取れるなんて・・・
面白いシーンでした。

みんなビックリ顔です ∫(‘o’)∫

2009年03月28日(土) |  第37話は 最終回じゃないよ年度末の総まとめだよ(1)
そこは
まるで記者会見場でした・・・

使用したカメラは6台!




出演者は合計15名。

あぐり王国としては
番組史上最も
大掛かりなロケになりました!!
こんなに
あぐりっこの・・・
つなぎがあったんだ・・・と。

洗い替えと半袖を駆使すれば
あぐりっこが10人揃っても
大丈夫なのです!
クイズの方法にも
趣向をこらして
記述式、早押し、そして豆運びと

あぐりっこ達は
大ハッスル(死語?)!!


そして!!

予想をはるかに超えた
珍回答!!



それにやられる
リーダーとオクラホマ。



こんな写真、
撮ろうと思ったって
なかなか撮れません

いつもの畑や牧場での
ロケでもそうですが

あぐりっこ隊のみんなの
リアクションや感想は筋書きなしの
オールアドリブ!!


2009年03月28日(土) |  第37話は 最終回じゃないよ年度末の総まとめだよ(2)
ほんの2時間半の
クイズ大会でしたが
会場中が爆笑の渦に
何度巻き込まれたことか・・・
そしてクイズの合間に考えた
「食料自給率」や
「北海道・日本の農業が直面する問題」。
大人でも分かっている人が少ないであろう
この話題ですが、
北海道農政部の中山さんに
噛み砕いて説明してもらうことで
あぐりっこにも
身近な問題として考えてもらえました。

未来を担う子どもたちに
少しでも知っておいてもらうことは
とても大事だなぁ と思いました。
最終問題の回答権争いは
盛り上がりました。 

= 。 

箸で豆運びリレー
そして
 チームリーダー対決。

    =。  。=

河野チームの勝利!!!

想像以上の
  大盛り上がり。


2009年03月28日(土) |  第37話は 最終回じゃないよ年度末の総まとめだよ(3)

最終問題は
    チーム団体戦。


答えを相手チームに
   聞かれないよう密談中。

そして最終問題を正解したのは
2nd回答権の藤尾チーム!!

あまりにも出来過ぎな
おいしい展開になった訳ですが、
もちろん偶然の産物なのです。



美味しそうな「しほろ牛」!
愛別産のキノコなど
続々と道産食材が
運び込まれてきました。

「見たくない!見たくない」と
敗北した河野チームのあぐりっこは
食材に背を向けます!!


でも。










やっぱり気になる・・・。









そして準備完了。


勝利チームへの
ご褒美タイム!!
藤尾
「おいしそうなお肉やね〜
  どれどれひっくり返すか!!」


じゅッ〜〜〜〜♪


河野チームあぐりっこ
「きゃ〜〜やめて〜〜」
と全員耳をふさぎます。


でも最後は全員揃って
ご馳走をいただき、
無事に
あぐり総まとめクイズ大会は終了したのです。





そして最後の最後に
プレゼントコーナーの収録!
あぐり王国は
来週以降も放送しますからね!
お楽しみに〜〜!!

2009年03月21日(土) |  第36話は 伊達市へGo!(1)

北の湘南だと思って
浮かれた気分で伊達へ!

しかーーーし!

この日は寒かった・・・


寒がりなリーダーは
こんなことに。


でもハウスの中はポッカポカ♪
チンゲンサイが
元気に育っていました。

いつもの「食べてみたいっ」TIMEですが
今回は趣向がちょっと違っていました。

小さくまとめて・・・・ガブッ!

チンゲンサイを丸かじり????

一同 ビックリ。 かなりビックリ。

なかなかこんな食べ方に
お目にかかることはありません。

続く水菜。
突撃系アナウンサーを
自称する松坂アナ、
負けてはいられません。

小さくまとめて・・・・

ガブッ!

あぐりっこも釣られて・・・

 


ガブッ!!


採れたて野菜を豪快にいただく姿。
とても美味しそうでした。

 

 


2009年03月21日(土) |  第36話は 伊達市へGo!(2)

さてこの建物は何でしょう?
瓦屋根の和の佇まい。

これはJA伊達市の
     事務所兼店舗。

看板は 
実に分かりやすい!!

その会議室で
プレゼントコーナーの収録。



ふと会議室の隅に目をやると・・・

ぶらさがり健康器が・・・。
30年ぶりくらいに見ました。

 

今回3つ目の農産物は
ニンニクでした。
5月の収穫へ向けて
栽培途中でしたので、

写真を見ながら
ニンニク栽培について
教えていただきました。

収穫するころにはこんなに立派に!

伊達産ニンニクがスーパーに並ぶ
初夏が待ち遠しい!!

2009年03月14日(土) |  第35話は 馬の街・新ひだか町の農業高校(1)

きれいな桜並木ですね〜。

なかなかこの状態の
二十間道路は見られませんよ。

つぼみはこんな感じ。
日が差しているし
雪もほとんど無いし
春っぽいなぁ〜〜〜と
見えるかもしれませんがっ



メチャメチャ風強し、風冷たし・・・
だったのです。

この時間の静内気象データ

      気温 −5.7度
      風向  西北西
最大瞬間風速 13.4メートル/秒




なので・・・






松坂アナの耳も

真っ赤っか!!
高校の校庭にも雪は無い



ですが。
芝生には
靴の跡がクッキリ。


まるで先週、美瑛で習った
フリーズドライです・・・芝生の。

まるで
学校へ行こう!

会議中の
桜樹コーポレーションに乱入!

リーダーが
ある文書を見つけました。

「あぐり王国 対策プリント?」


対策がとられていました。

2009年03月14日(土) |  第35話は 馬の街・新ひだか町の農業高校(2)
OAでは
クイズ2問分だけの紹介でしたが
実際には30分弱かけて
牛について牛乳について
しっかり勉強させてもらいました!
こちらが売店・桜樹の店内。

これが高校の施設とは
思えませんよね。
アイスクリーム作り開始!!!






そのとき、リーダーがッ!





森崎「ピンポンッ


と目の前の回答ボタンを!!



いや・・それ・・・かける君です・・・・

 

さすが馬産地です!

校内で馬が
飼育されていました。

何があっても人に
危害を加えないように
調教されているという馬たち・・・

OAはされませんでしたが
あぐりっこは乗馬体験もしました。

馬が足りなかったので
ただの藤尾さんは先導役。

途中、あぐりっこに感想を。

藤尾「どんな感じ?」


ゆいこちゃん「なんかジョーバに乗ってるみたい」
          

いや・・それ・・・反対ですから・・・・

本物はコッチですから。


※ジョーバ=乗馬フィットネス機器

乳搾り
藤尾さんもやっていましたが
OAではカットされました・・・



TOP(全件表示)