今月
1991年01月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2014年09月08日(月) | ♯304 JAオホーツク網走の鮮度保持技術に迫る(2)
2014年09月08日(月) | ♯304 JAオホーツク網走の鮮度保持技術に迫る(3)
2014年09月08日(月) | ♯304 JAオホーツク網走の鮮度保持技術に迫る(4)
2014年09月01日(月) | ♯303 甘みたっぷり、フルーツトマトの栽培を学ぶ(1) 
2014年09月01日(月) | ♯303 甘みたっぷり、フルーツトマトの栽培を学ぶ(2)
2014年09月01日(月) | ♯303 甘みたっぷり、フルーツトマトの栽培を学ぶ(3)
2014年09月01日(月) | ♯303 甘みたっぷり、フルーツトマトの栽培を学ぶ(4)
2014年08月25日(月) | ♯302 農業経営支援(1)
2014年08月25日(月) | ♯302 農業経営支援(2)
2014年08月25日(月) | ♯302 農業経営支援(3)
2014年08月25日(月) | ♯302 農業経営支援(4)

[+10] >>

2014年09月01日(月) |  ♯303 甘みたっぷり、フルーツトマトの栽培を学ぶ(3)
フルーツトマトは特別な品種と
思っておりました。びっくりです。
育て方にもびっくりしました。
皮が固いと思っていたのは、
水分が少ないからなのですね。
味は濃いですよね〜
農家さんの苦労がわかりました。
札幌市厚別区

フルーツトマト美味しそうで
1度食べてみたいと思いました。
元々ちょっと苦手で小さい頃から、
砂糖をかけて食べていましたが
あま〜いの一言で興味津々です…
北海道な居ながらも知らない情報ばかり。
毎回楽しみにしてますよ! 網走市

驚き、驚き。フルーツトマトは、
桃太郎なんて!あぐりっこと同じく、
フルーツトマトという品種とばっかり。
水を与えず、肥料もやらず、
根っこも伸びないようにシートをいれる。
厳しい環境にすることによって、
糖度が増すというのです。
下川町の選別施設、糖度をチェックする
光センサーの計測器にも感嘆です。 
そしてJAきたはるかは8度以上ですと
自信満々の案内する人の姿が印象的!
南さんの料理「トマトカツ」、
揚げるも予想もしなかったので
びっくりでした。 余市町

生産者、集荷施設の努力・工夫、
先端技術の導入などが丁寧に
伝えていただいてよかった。
あぐりっこも真剣に取材。
料理に取り組んでいて
「嫌いな子においしいといわれると
本当に幸せ!」という女性の方の
言葉が印象的でした。札幌市中央区

驚き! 一つ一つ、 光センサーで
糖度を測るとは…糖度は果汁を
絞り測定するものだとばかりに
思っていました。
完熟トマトを食べたいものです。 
札幌市手稲区

今日のフルーツトマトも
美味しそうでしたね〜
なかなか高くて沢山は買えないけど、
たまにはちょっと贅沢して食べて
みようかと思いました。
フルーツトマト揚げ食べてみたいです。
 旭川市

フルーツトマトは元の品種が
桃太郎だと初めて知りました。 
甘くて美味しそうなので、
明日買って食べてみます。 
芽室町

凄く美味しそうだったし
食べてみたい!トマトは余り
好きでなく食べないんですが 
番組のフルーツトマト食べて
見たいと思うほどの糖度の高さと
トマトの艶がやばかった!
ぜひ食べたいです! 
これを気にトマト好きになれたら 
いいなとおもっています! 
札幌市豊平区

放送を通してこれまで知らなかった
地域の特産や、生産の苦労を聞き、
新たな地場産の重要性を
認識いたしました。 
番組に参加している子供たちにも
1次産業の重要性と地域で作り上げる
野菜などの成り立ちや、
生産者の苦労・努力を知ってもらう
良い機会と思います。これからも
素晴らしいの番組の構成を
期待しております。札幌市東区



TOP(全件表示)