今月
2024年02月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2014年05月26日(月) | ♯290 JAたいせつで米作りを学ぶ 〜田植え準備(3)
2014年05月26日(月) | ♯290 JAたいせつで米作りを学ぶ 〜田植え準備(4)
2014年05月19日(月) | ♯289 馬鈴薯の栽培と役割を学ぶシリーズ(1)
2014年05月19日(月) | ♯289 馬鈴薯の栽培と役割を学ぶシリーズ(2)
2014年05月19日(月) | ♯289 馬鈴薯の栽培と役割を学ぶシリーズ(3)
2014年05月19日(月) | ♯289 馬鈴薯の栽培と役割を学ぶシリーズ(4)
2014年05月12日(月) | ♯288 チーズについて勉強しチーズ料理を作ろう(1)
2014年05月12日(月) | ♯288 チーズについて勉強しチーズ料理を作ろう(2)
2014年05月12日(月) | ♯288 チーズについて勉強しチーズ料理を作ろう(3)
2014年05月12日(月) | ♯288 チーズについて勉強しチーズ料理を作ろう(4)
2014年05月07日(水) | ♯287 体にも心にも優しい手作り料理を楽しく食べよう(1)

[+10] >>

2014年05月19日(月) |  ♯289 馬鈴薯の栽培と役割を学ぶシリーズ(4)
生まれも育ちもずっと北海道なので、
ジャガイモはいつも当たり前のように
食卓にでてきました。今日の番組をみて
ジャガイモのことを色々と知れて
楽しかったです。去年はジャガイモの
農業体験をしたのですが思ったよりも
大変でびっくりしました。札幌市北区

おいしいジャガイモを食べると
北海道に生まれて良かったと思います! 
種イモ植え、大変そうでしたね〜
種イモの積み込みをするあぐりっ子。
頑張って運ぶ姿に思わず「がんばれっ」と、
テレビに向かって呟いていました(笑) 
シュンセイ君の食レポが面白かったです。
豊富町

番組を見ていると北海道に生まれて
良かったとしみじみ思います。
それは子供たちも同じようです。
自分の住んでいる場所を誇りに思える
番組があるのは素晴らしいと思います。
これからも私たちに北海道の素晴らしさ、
美味しさを伝えてください。 いつか
「あぐり王国まつり」をして欲しいな〜
札幌市手稲区

私の生まれ故郷はジャガイモ農家が
たくさんありました。
でんぷん工場もありました。
それくらい盛んな町でした。
ジャガイモの花が咲き誇った風景が
目に浮かぶようです。
本当に北海道らしい
北海道でしかみることのできない映像。
今日は本当に懐かしかったです。
札幌市西区

私の実家も酪農と畑作をしています。 
子供達も畑など身近にあって、
あぐりっこになった気持ちで
仕事を手伝ってくれます。
いろんな野菜達の種蒔きから収穫、
生産者さんのアイディア料理など
勉強になります!子供達と一緒に
買い物に行って番組で紹介された
野菜があると子供達より自分が
『あっ!これ』ってなってしまいます…
これからも道産の物をいっぱい
取り上げて下さいね。士幌町

我が家でも家庭菜園を始めました。
今は家庭の生ごみをコンポストに入れて
肥料を作り土づくりをしています。
ハウス内にはトマトを10株定植して
両脇には葉大根やカブ・ニラなどを
定植しています。
札幌のライラックまつりが終わったら
本格的にやろうと思っています。室蘭市

小学校の頃、授業の一環として、 
近所の農家さんのところで
 田植えや稲刈り、ジャガイモ掘りを
したことを思い出してホッコリしました。 
私が育った石狩は農家がたくさんだったし、
緑がたくさんあったから、 
新鮮な野菜もたくさん食べられたし!
今、私のお腹の中にいる子にも
あぐりっこみたいに色んな経験を
させてあげたいです。 「いただきます」
「ごちそうさまでした」の本当の意味が
きちんとわかる子に育てたいです。 
応援しているので、ぜひぜひ長い間、
放送してください!札幌市中央区



TOP(全件表示)