今月
1991年03月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2013年05月07日(火) | ♯241 米どころ美唄市で米作り(3)
2013年05月07日(火) | ♯241 米どころ美唄市で米作り(4)
2013年04月30日(火) | ♯240 十勝の畑作が支える日本の食(2)
2013年04月30日(火) | ♯240 十勝の畑作が支える日本の食(3)
2013年04月30日(火) | ♯240 十勝の畑作が支える日本の食(4)
2013年04月30日(火) | ♯240 十勝の畑作が支える日本の食。その役割と意義を学ぶ(1)
2013年04月22日(月) | ♯240 tokati
2013年04月22日(月) | ♯239 JA新はこだてエリア産カブ(1)
2013年04月22日(月) | ♯239 JA新はこだてエリア産カブ(2)
2013年04月22日(月) | ♯239 JA新はこだてエリア産カブ(3)
2013年04月22日(月) | ♯239 JA新はこだてエリア産カブ(4)

[+10] >>

2013年04月30日(火) |  ♯240 十勝の畑作が支える日本の食。その役割と意義を学ぶ(1)
幕別で同じ畑に1年ごとに
違う野菜を植える「輪作」を
学びましたね!ビート、豆類、馬鈴薯、
小麦の順番で植えて、畑の土を深く掘り返して、
うまく調整していたんですね。
JA幕別町経済センターに登場した
収穫機はカッコイイですね。
コントラクターという考え方は良いですね。
また畑に植える前の苗ずらし、
種芋作りも大切な事もよくわかりました。
千歳市

輪作の仕組みが勉強になりました。
生産者さんたちは色々な工夫をして、
美味しいものを提供してくれることに
改めて感謝を感じました。
札幌市中央区

輪作とは「農業技術」。
土壌の改良を促し、収穫促進!
生産者と農協が協力して
農協で大型農業機械の保有をして
農業を守ってゆく…
頑張れ十勝農業。旭川市

輪作は小学校の時に習った
記憶がありますが、
土の中に出来る作物を作ったら
翌年は土の上に出来る物を
作る事によって、より収穫量も
増えるなんて考えた方々は立派!
札幌市豊平区

土の上と下にできる作物を
交互に作付けする話は、
興味深く拝見しました。
毎回勉強になります。
長いも入りパンケーキも
試してみたいです。安平町

輪作のテーマ。大事ですよね〜
農家の皆さんはもちろんの事、
家庭菜園でも収穫量とか
変わっちゃいますから。
勉強になりました。札幌市西区

十勝の元気な作物が輪作によって
作られているということを
初めて知りました。釧路市

北海道の中でも十勝の食料自給率は
ダントツで高いんですね。
これからも北海道の農産物と
あぐり王国を応援していきます!
札幌市北区



TOP(全件表示)