今月
2041年08月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2012年03月12日(月) | ♯184 北の大地で再起を目指すいちご農家(4)
2012年03月05日(月) | ♯183 法人化で生乳生産量大幅アップ!編(1)
2012年03月05日(月) | ♯183 法人化で生乳生産量大幅アップ!編(2)
2012年03月05日(月) | ♯183 法人化で生乳生産量大幅アップ!編(3)
2012年03月05日(月) | ♯183 法人化で生乳生産量大幅アップ!編(4)
2012年02月27日(月) | ♯182 酪農家を支えるプロのお仕事とは?(1)
2012年02月27日(月) | ♯182 酪農家を支えるプロのお仕事とは?(2)
2012年02月27日(月) | ♯182 酪農家を支えるプロのお仕事とは?(3)
2012年02月27日(月) | ♯182 酪農家を支えるプロのお仕事とは?(4)
2012年02月20日(月) | ♯181 産学官 オール十勝で付加価値アップ(1)
2012年02月20日(月) | ♯181 産学官 オール十勝で付加価値アップ(2)

[+10] >>

2012年02月27日(月) |  ♯182 酪農家を支えるプロのお仕事とは?(1)
小樽市
別海町は人口より牛が多く、
11万頭もいると聞いて
驚いています。
牛乳が新鮮でおいしそうでした!

七飯町
人口より多い牛がいることは
知っていましたが
11万頭もいるなんて驚き!
それを支えているのが
獣医さんなんですね。
別海は酪農王国。
乳ほた餃子に豚汁、
どちらにもたっぷり牛乳が
使われていておいしそうでした。
さすが酪農の町です。

帯広市
私たちが美味しい牛乳を
飲むために、授精師による
乳牛改良が行われたり、
多くの人の努力により
安心・安全な牛乳が食卓に
あがることを知り、
楽しくも参考になりました。

札幌市手稲区
私達がいつも飲んでいる牛乳は、
沢山の人達のお陰で出来てるのが
良く分かりました。
豚汁に牛乳!
試してみたいと思います。   

芽室町
人口よりも牛の数が多いなんて
ビックリですね!
道民にとって、牛って身近な
存在のように思いますが、
知らないことだらけでした。
搾乳を一日に2回もすることや、
50キロ以上も餌を食べることも
全然知りませんでした。
牛乳入りの豚汁が
おいしそうだったので作って
食べてみようと思います。

札幌市清田区
酪農家の皆さん、
本当に毎日大変なんだなと
改めて思いました。 
えさやり、搾乳は1日2回も
しなければならいなんて
知りませんでしたよ。 
道産の乳製品、
どんどんといただかなければ。

札幌市北区
酪農家の仕事内容や大変さが分かり、
いつも気軽に飲んでる牛乳を
これからは感謝の気持ちを持って
有り難く大切に飲みたいと思いました。

帯広市
日頃なんとはなく飲んでいる牛乳が、
安心・安全を追求して健康な食料を与えて
私たちに届けて頂いている事に
感動しました。
これからも感謝の気持ちを持って、
美味しい北海道の牛乳を
いただいて行きます。

幕別町
たくさんの方が携わって
美味しい牛乳を飲むことが
出来るんだと改めて感じました。 
乳ホタ餃子も豚汁も美味しそうでした。
他の身近な料理にも牛乳を
活用できそうですね。



TOP(全件表示)