今月
1992年02月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2012年02月14日(火) | ♯180 JAきょうわ前田女性部に味噌作りを習う(3)
2012年02月14日(火) | ♯180 JAきょうわ前田女性部に味噌作りを習う(4)
2012年02月06日(月) | ♯179 新規就農者に期待!田舎暮らしは?(1)
2012年02月06日(月) | ♯179 新規就農者に期待!田舎暮らしは?(2)
2012年02月06日(月) | ♯179 新規就農者に期待!田舎暮らしは?(3)
2012年02月06日(月) | ♯179 新規就農者に期待!田舎暮らしは?(4)
2012年01月30日(月) | ♯178 豚肉の流通を学ぶ 編(1)
2012年01月30日(月) | ♯178 豚肉の流通を学ぶ 編(2)
2012年01月30日(月) | ♯178 豚肉の流通を学ぶ 編(3)
2012年01月30日(月) | ♯178 豚肉の流通を学ぶ 編(4)
2012年01月23日(月) | ♯177 イモチェン!新品種スノーマーチに注目(1)

[+10] >>

2012年02月06日(月) |  ♯179 新規就農者に期待!田舎暮らしは?(4)
札幌市中央区
佐々木アナが新規就農された
ご主人に対して
「笑顔が違う」コメントは同感でした。
不安もあるけど様々な方に
助けを借りながら、
自分自身の頑張りで酪農業を営む。
安心できる制度もあったので
良かったです。

札幌市西区
本州からやってきて酪農をしている
家族がいることに感心しました。
酪農王国北海道なので若い世代が
うまく良い環境で、できるような
体制ができたらと思いました。

北竜町
私達夫婦も2年前24歳の時に
新規就農者として転職し、
この町にやってきました。
色んな不安や苦労があった中、
ようやく2年間の研修を終え、
3月から経営者となります。
まだまだ未熟という言葉にすら
達していませんが、
今回のように新規参入者として
頑張っている方の姿を見ると、
とても励みになります!
「食べることは生きること」
これからも農業の素晴らしい部分も
過酷な現状も映しながら
北海道の食の素晴らしさを
伝えてくれる番組でいて下さい。

札幌市南区
牛の出産に感動です!
立ち会いしたあぐりっこ達は、
素晴らしい経験をしましたね。
なぜ前足から産まれてくるのか?
母牛はなぜ子牛を舐めるのか?
それぞれ意味がありますが、
あぐりっこ達に命の大切さや絆を
理解していただきたいと思います。
北海道各地の新規就農者の皆様の、
益々のご活躍を願っております。

帯広市
「きくいも」とは懐かしいですね。
私は71歳だけど農家で子供の頃、
良く食べさせられたが、
特に漬物がうまかった
思い出があります。

札幌市清田区
見た目ははゴツゴツですが食感は
「大根みたい」とのこと。
一度食してみたいです。 

根室市
「きくいも」初めて知りました。
サトイモに似ていますね。
ジャーマンポテトとてもおいしそうでした。 
一度作ってみたいです。

旭川市
血糖値を下げると言われているキクイモ。
一度食してみたいと思っていました。



TOP(全件表示)