今月
2055年02月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2011年05月23日(月) | ♯144 東神楽町グリーンだけじゃないアスパラ(3)
2011年05月23日(月) | ♯144 東神楽町グリーンだけじゃないアスパラ(4)
2011年05月16日(月) | ♯143 十勝川西長いもの秘密に迫る!(1)
2011年05月16日(月) | ♯143 十勝川西長いもの秘密に迫る!(2)
2011年05月16日(月) | ♯143 十勝川西長いもの秘密に迫る!(3)
2011年05月16日(月) | ♯143 十勝川西長いもの秘密に迫る!(4)
2011年05月09日(月) | ♯142 輪作体系について学ぶ!(1)
2011年05月09日(月) | ♯142 輪作体系について学ぶ!(2)
2011年05月09日(月) | ♯142 輪作体系について学ぶ!(3)
2011年05月09日(月) | ♯142 輪作体系について学ぶ!(4)
2011年05月02日(月) | ♯141 肥料について学ぶ 編(1)

[+10] >>

2011年05月16日(月) |  ♯143 十勝川西長いもの秘密に迫る!(4)
札幌市豊平区
長芋大好き人間です。
秋には箱で越冬用として
2箱は買います。
まぐろをめんつゆに漬けて
長芋と合わせて、
ご飯にかけて食べるのが
大好きですし、
巻き寿司の中にも入れて作ります。 
もちろん酢の物も大好物です。 
川西長いも
バンザーーーイ!  

札幌市豊平区
いつも子供と一緒に
楽しく拝見しています。
レシピを参考に家でも作っています。
自分では思いつかない
レシピばかりで嬉しいです。
これからも毎楽しみにしています!

札幌市清田区
道内各地の農産品の情報に
改めて北海道は素晴らしい!
と感じています。
毎日、口にする物ですから
『安全・安心』なものを
食べたいと思います。 
世界へも北海道の
食物の良さを売り込み、
直接食べてもらい
沢山の観光客を呼べるように
なったら良いですね。

函館市
わざびや長芋、
よく食卓にあがるけど 
どんなふうに野菜が育って
どんな形なのか、わからなかった。 
僕は高校生ですが家庭科の授業で
勉強することもあり、
あぐり王国を見てみたらと
母に進められて見ています。 
来週のアスパラは大好物
なので楽しみです。 
野菜の持つ特徴・性質が
わかると嬉しいです。 

旭川市
4歳と2歳の息子が
いつも真剣に観ています。
北海道なので自然はあっても
普段土に触る機会がないので
野菜を収穫する瞬間は
自分がやっているように
感動してるみたいです。
これからも楽しみにしてるので
頑張ってください!

旭川市
子供たちの顔はいつも
生き生きしてます。
北海道の農業の後継者と
なってくれるといいですね。
何気なく食べている野菜が、
多くの人たちの大変な努力によって
作られていることを、
もっと知ってもらうために、
この番組を続けてもらいたい
と思います。

函館市
番組を見て農家の方の苦労や
口に入るまでの過程がよくわかり、
食べ物を粗末にしてはいけないし、
皆さんに感謝しなければ
ならない気持ちになります。
出演している子供たちの反応、
表情も良いなと思います。
これからも楽しみにしています。



TOP(全件表示)