今月
1990年09月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2009年10月14日(水) | 10月10日 中札内村 枝豆編 (2)
2009年10月14日(水) | 10月10日 中札内村 枝豆編 (3)
2009年10月14日(水) | 10月10日 中札内村 枝豆編 (4)
2009年10月01日(木) | 9月26日 小清水町 でんぷん大研究編 (1)
2009年10月01日(木) | 9月26日 小清水町 でんぷん大研究編 (2)
2009年09月24日(木) | 9月19日 東川町 ブロッコリー編 (1)
2009年09月24日(木) | 9月19日 東川町 ブロッコリー編 (2)
2009年09月19日(土) | 9月12日 南幌町 キャベツ・農業生産法人編 (1)
2009年09月19日(土) | 9月12日 南幌町 キャベツ・農業生産法人編 (2)
2009年09月07日(月) | 9月5日 あぐり農園夏の収穫編 (1)
2009年09月07日(月) | 9月5日 あぐり農園夏の収穫編 (2)

[+10] >>

2009年09月24日(木) |  9月19日 東川町 ブロッコリー編 (1)
WEB&携帯で寄せられた視聴者の皆さんから頂いたご意見ご感想をご紹介!!

札幌市手稲区
 「大雪清流物語」
私も美味しさを体験したいです。
森崎リーダーおすすめの
東川の水も飲んでみたいです。
農業のイメージが、
この番組で良くなったと思います。
子供にも分かり易く
出来てて、いいと思います。

北見市
 「平成21年度日本民間放送連盟賞
特別表彰部門”青少年向け番組”の部」での
最優秀賞オメデトウございます。
 森崎さんをはじめ、スタッフの皆様の
日ごろのご努力が実ったものと、
視聴者の一人として
とても喜んでいます。
 明日はブロッコリーの天麩羅です。

帯広市
 JA東川の職員さんかなぁ~? 
最後のプレゼント紹介の時に、
河野君の後ろに立っていた男性が、
河野君に似ていて
兄弟かと思っちゃいまいした♪

札幌市手稲区
 あぐり王国!最優秀賞受賞
おめでとうございます♪ 
子供も大人も一緒に
楽しみながら農業を知ることができる、
そんなあぐり王国、
いつも楽しみにしていますよ~ 
リーダーの故郷東川町!
有名な農産物がたくさんありますが
ブロッコリー!とっても美味しそうでした♪ 
しかし鮮度を保つための氷など、
やはりおいしい状態を保つために
たくさんの工夫、努力が
あるのだと、今日も農家さんに感謝です! 
東川のおいしいお水で、
おいしいブロッコリーを
茹でて食べてみたいと思いました!

士別市
 あぐり王国毎回楽しく見てます。
北海道の農と食の魅力を
ここまで魅力的に伝える番組は、
これが初めてかもしれませんね。

留萌市
 いつもあぐり王国みてますよ(^o^)/
いろんな野菜の産地を
紹介していただいて
ありがとうございます(^O^)
あぐり王国のおかげで
農業に関して興味を
示すようになりました(^_^)v
これからもいろんな野菜を
紹介したりしてくださいね(*^_^*)

札幌市豊平区
いつも楽しい番組を
ありがとうございます。
ブロッコリーが、売られている時に、
水でぬれていたのは、
氷が入って出荷されていたからなんですね。
 天ぷらが、とてもおいしそうでした。
 河野さんは、料理されるのですね。
少し、意外でした。

札幌市北区
 いつも楽しく家族で見ています
本日のブロッコリー冷スープ
早速試してみますI
LOVE北海道です!この番組を見ていると
道産子で良かったと!と思います
そして今まで知らなかった北海道が
見えてきて、この番組は本当に貴重です
これからも皆さん頑張ってください!

伊達市
 いつも楽しく拝見しています。
大好きなブロッコリーなので、
先週から楽しみにしていました。
美味しく食べられるのも、
農家の人たちのおかげだと
子供にも教えられて、
やっぱりいい番組だなと思いました。
また来週も楽しみにしています!

札幌市白石区
 いつも観ていて、北海道には
おいしいものがたくさんあって、
そこに住んでいる私たちは
幸せだなぁと感じます。
これからも、たのしい番組を待っています!

帯広市
 ブロッコリーの天ぷらは
いつも作っているので、
みんなが驚いてる事が不思議でした。 
でも冷製スープは
考えた事もなかったので、
一度挑戦してみたいです。

礼文町
 ブロッコリー大好きなので
楽しく拝見しました。
天ぷら是非やってみたいです!
野菜大好きなので
道産野菜の情報が
ゲットできてうれしいです。
毎日の食生活にとても役立つ
情報ありがとうございます。
子供はまだ3歳ですが、
一緒に見ると食育にもなりますよね




TOP(全件表示)