今月
2005年06月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2019年09月24日(火) | ♯540 留寿都村のダイコン(2)
2019年09月24日(火) | ♯540 留寿都村のダイコン(3)
2019年09月17日(火) | ♯539 当麻町・キュウリ(1)
2019年09月17日(火) | ♯539 当麻町・キュウリ(2)
2019年09月17日(火) | ♯539 当麻町・キュウリ(3)
2019年09月09日(月) | ♯538 褐色のいけだ牛(1)
2019年09月09日(月) | ♯538 褐色のいけだ牛(2)
2019年09月09日(月) | ♯538 褐色のいけだ牛(3)
2019年09月02日(月) | ♯537 上富良野町の希少豆赤エンドウ(1)
2019年09月02日(月) | ♯537 上富良野町の希少豆赤エンドウ(2)
2019年09月02日(月) | ♯537 上富良野町の希少豆赤エンドウ(3)

[+10] >>

2019年09月09日(月) |  ♯538 褐色のいけだ牛(1)
池田町と言えばワイン・酪農のイメージが先行していましたが、
ブランド牛と言う素晴らしい赤みの多いヘルシーな肉牛のこと!
初めて知りました!それも生まれてから一貫して池田町で過ごす
特徴があることも知りました。池田町ならではの「ぶどう」を
原料としたエサであったり、細かなお世話であったり、
池田町の皆さんが情報交換をして互いに高めあっていたり、
町民の皆さんの取り組みが凄いとも感じました!
命を頂くから感謝して「頂きます」と手をあわせることは勿論ですが、
今回、リーダーが「大切な命を頂いているからこそ、
自分の命も大切に生きなくてはね」と仰ったこと、
心に残る一言でした。生きた授業ですね。札幌市白石区

ブランド牛のいけだ牛、繁殖から出産、肥育まで
一軒の農家さんで行っているとの事ビックリです。
大変貴重なブランド牛だつたんですね。
生産者さんの思いが、良く伝わりました。 江別市

池田町と言えば「十勝ワイン」で有名ですが、
最近はブランドのいけだ牛も有名ですよね。
そして、何より十勝ワインにいけだ牛がとても合います。
北海道は酪農が盛んですが、肉牛の生産も盛んなんですね。
いけだ牛のルーツが熊本県とは意外でした。
そして、一つの牧場で繁殖・出産から肥育までの全てを行うから、
牧場の人たちはとても大変なことだけど、
愛情が込められたいけだ牛は美味しいでしょう!札幌市白石区

池田牛の飼育から生産まで一貫して管理されていることを
初めて知りました。番組を見て改めて命をいただいてることを
再確認できたので感謝を忘れずいただこうと思いました。新得町

池田町のいけだ牛は褐毛和種だったんですね。
育てやすく、放牧に適していて、程よい霜降りでありながら
余分な脂肪が少ないのは魅力的ですね。千歳市

いつもとても詳しく丁寧な内容で、楽しく拝見しております。
北海道はいろんな地域の牛がいますが、
池田牛はワインの絞りかすも食べて育つのですね!
とても手をかけて清潔に育てられていて感動しました。室蘭市

一貫生産で一つの農場が責任をもって育てる方法に驚いた。
かなりの労力をかけながら大変さを感じさせない生産者に脱帽。
ぜひ、味わってみたいと思った。札幌市北区

十勝ワインのしぼりかす入りのえさだなんて池田町ならでは!
サイレージって独特のにおいがしますが、
ブドウのツル、かわ、へた入りってどんな匂いがするのかな。
農家出身としては、気になりますね。
十勝川温泉の方から池田に向かうと、
牛舎の屋根にあの「いけだ牛」のロゴが描かれていて、
素敵なんですよね。帯広市

生まれて肉になるまで一貫して飼育しているとのことですが、
期間ごとに餌の栄養成分とか配合含めて大変なご苦労を
されているんでしょうね。
牛の寿命もたったの2年そこそこ…何か可哀想な気がしました。
だからこそ戴くときは、感謝の気持ちを忘れず「いただきます」
という言葉に表さなければならないのですね。札幌市清田区

赤毛の牛、初めて見ました。凄く綺麗で可愛らしいなと思いました。
この牛たちも人間に食べられるために育てられてるのだと
改めて感慨深い気持ちになりました。
美味しく頂くために酪農さんたちの餌や育てる環境の工夫や
配慮が素晴らしいと思いました! 当たり前になっていますが、
そういう方達のおかげで食物を頂けていることに
改めて感謝しなければいけないと思いました。札幌市豊平区



TOP(全件表示)