今月
2038年12月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2021年01月18日(月) | ♯600 農業の働き方の多様化・富良野編(1)
2021年01月18日(月) | ♯600 農業の働き方の多様化・富良野編(2)
2021年01月18日(月) | ♯600 農業の働き方の多様化・富良野編(3)
2021年01月12日(火) | ♯599 新春対談企画・北海道農業のミライを語る①
2021年01月12日(火) | ♯599 新春対談企画・北海道農業のミライを語る②
2021年01月12日(火) | ♯599 新春対談企画・北海道農業のミライを語る③
2021年01月06日(水) | ♯598 2020年傑作選(1)
2020年12月21日(月) | ♯597 道産食材でクッキング祭り!(1)
2020年12月21日(月) | ♯597 道産食材でクッキング祭り!(2)
2020年12月14日(月) | ♯596 ニセコ町・チーズ編(1)
2020年12月14日(月) | ♯596 ニセコ町・チーズ編(2)

[+10] >>

2021年01月12日(火) |  ♯599 新春対談企画・北海道農業のミライを語る③
私は昨年より農業に興味を持ち始めました。
現在は会社員として働いていますので、
今年は農業ボランティアがしたい!と今から楽しみにしています。
パラレルノーカーという造語、初めて耳にしたのと同時に
まずはそのような形で始めてみてもいいかも!と感じました。
札幌に住んでいるので難しいかもしれませんが、
また少し未来が拓けたような気がします。ありがとうございました。札幌市東区

私は大学で栄養学を学んでいるので、
食料自給率のことなど、とても興味のある内容でした。
今後も北海道の食物の安心さやおいしさなどを、
色々な人に知ってもらえるような番組をお願いします。名寄市

実家は昔、米農家をしていました。近年の農家事情の進歩に大変驚いてます。
無人のトラクター、ドローンを使っての肥料散布など機械化の進歩に驚くばかり!
これからもJAグループを中心に北海道農業の発展見せてを見せてください。札幌市清田区

食べることが大好きで、国産できれば北海道産の物を買うようにしています。
安全だと思っているので安心して食卓に出すことが出来るので、
番組を見て、どういうものがあるのか、どうやって食べるかを参考にしてます!苫小牧市

日本の食料自給率が38%であると聞いて「低いんだよな」と嘆いていたら、
北海道の食料自給率は、なんと196%と聞いて驚愕しました。
「北海道すごいぞ!」って。それを支えている生産者の方々に
改めて感謝を申し上げたいと思いました。
「国産国消」という素晴らしい言葉に感銘を覚えるとともに、
この思いを私たち消費者と協力して実現していきたいものだと痛感しました。札幌市中央区

普段からなるべく地元の食材を買うように心がけてはおりますが、
一つ一つの食材に関する知識があるわけではないので、
毎回農家の皆さんの努力や工夫を知ることができ、
北海道の食を見直すきっかけになっております。苫小牧市

北海道の食料自給率、200%なのはわかっていましたが、
日本全体では40%未満とは…
いつ何事が起きてもおかしくない現在、
JAグループ皆様で先々を見据え次世代へバトンタッチをしなければなりません。
自分の子世代のみならず、孫ひ孫世代のために…。 小樽市

パラレルノーカーという、素敵な言葉に出会いました。
ハイテクを導入した農業のスマート化が進む中、
農業が「明るく快適な環境の中で未来に向かって伸びゆく産業」
であるというイメージが、世の中に広がりつつあります。
消費者の私たちも頑張らなくちゃと、奮い立たされました。札幌市中央区

今回の対談で農業について深く知ることができました。
地産地消、国産国消を少しでも意識して生活していきたいです!札幌市手稲区




TOP(全件表示)