今月
1989年11月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2018年08月13日(月) | ♯487 番組初登場!ネバネバ夏野菜・オクラ(2)
2018年08月13日(月) | ♯487 番組初登場!ネバネバ夏野菜・オクラ(3)
2018年08月13日(月) | ♯487 番組初登場!ネバネバ夏野菜・オクラ(4)
2018年08月06日(月) | ♯486 高校生が手掛ける羊肉に注目(1)
2018年08月06日(月) | ♯486 高校生が手掛ける羊肉に注目(2)
2018年08月06日(月) | ♯486 高校生が手掛ける羊肉に注目(3)
2018年08月06日(月) | ♯486 高校生が手掛ける羊肉に注目(4)
2018年07月30日(月) | ♯475 北海道の伝統夏野菜!余市町名産のささげ(1)
2018年07月30日(月) | ♯475 北海道の伝統夏野菜!余市町名産のささげ(2)
2018年07月30日(月) | ♯475 北海道の伝統夏野菜!余市町名産のささげ(3)
2018年07月30日(月) | ♯475 北海道の伝統夏野菜!余市町名産のささげ(4)

[+10] >>

2018年08月06日(月) |  ♯486 高校生が手掛ける羊肉に注目(3)
遠別農業高校のラム肉が美味しい…
という話を聞いたことがありましたが、
お米なども生産されていたのですね。
一生懸命生産や学習されている
生徒さんの姿を拝見し、
スゴイ!と感動しました。
中学生の娘は、育てた羊を食べるのは
可哀想と言っていましたが、
私たちは生きるために命を頂いているので、
感謝し無駄にしないように…と
話す機会となりました。
毎回、様々な生産者さんの様子を
知ることができますが、
特に若い方が頑張っている姿を見ると、
私も頑張ろうと活力になります。札幌市北区

遠別高校、全校生徒は60名と
少ないですが校外授業が多く
実践に則した体験型授業が即、
就職に繋がりそうで
子供たちを通わせたいですね!
また高校生が作った商品を、
ふるさと納税として皆様に還元するなど
遠別町を紹介する上で、
とても良い考えだと思います。
これからも頑張って下さいね。小清水町

高校生が生産から加工、
羊の餌から作るのは素晴らしい!
農業、酪農、加工、全てを行うのは
大変そうでしたが、
このような学校があると知れて
本当に良かったし、町全体の活性化に
なっているのも凄いと思いますし、
食べのもの有難さを改めて知りました。 
もち米ラム食べてみたいと思います!
番組を通してこの事を知れて
大変嬉しく思います!札幌市北区

遠別町に農業高校があることを
初めて知りましたが、
飼料に米を混ぜて羊肉の臭みを
減少させるのに驚きました。 
生徒の皆さん!
これからも第一次産業から
加工販売まで頑張って
北海道の農業発展に尽くしてほしいです。
釧路市

本日の放送は今時の高校生にはない、
とても立派な思いをもった子達だなぁと
感心して拝見しておりました。
羊肉の自給率を高めたい!と、
番組へお手紙を出すくらい、
羊にかける思いが伝わり
応援したくなりました。
もち米を餌として食べさせた、
もち米ラム是非食べたいと思いました。
ラム肉が大好きな我が家の食卓に
もっとラム肉を使ったものを
多く取り入れていきたいなぁと
思わせていただける放送でした。札幌市西区

羊肉生産に興味があったので
隅々まで観ました。
美味しいサフォーク種は
国内の引き合いも強いと思います。
むかわ町

遠別農業高校の卒業生で、
在学中にもあぐり王国北海道の方が
来てくれていましたが、
あれから数年後にまた来てくれて
嬉しい限りです!!
また、お世話になった先生方や
後輩たちの活き活きとした姿が見れて
こちらも元気を頂けました。
遠別を取材していただき
ありがとうございました!千歳市

素晴らしい生徒さんですね。
学びたいことが学べる
学校に進学してるだけあって
生き生きと輝いていますね。
人間力が育まれる身に付く学びだと
感じました。農高生ガンバレ!帯広市

食べるための動物を育てるのは
非常に大変なことだと思うが、
学生たちはそんなヒツジも大切に育て、
美味しくいただくという考えのもと
立派にヒツジと向き合っており
心を打たれました。恵庭市

遠別農業高校のカリキュラムが
しっかりしている上に
しっかり学べるようになっている所にも
感心しました。もち米を食べる事で
臭みがなく柔らかい羊肉が出来るのも
色々試行錯誤して頑張っているのが
分かると思った。札幌市東区



TOP(全件表示)