今月
1994年04月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2018年07月09日(月) | ♯483 祝・10周年!番組初回の生産地・新篠津村へ(2)
2018年07月09日(月) | ♯483 祝・10周年!番組初回の生産地・新篠津村へ(3)
2018年07月09日(月) | ♯483 祝・10周年!番組初回の生産地・新篠津村へ(4)
2018年07月02日(月) | ♯482 料理研究家がこだわりの北見産白菜にふれる(1)
2018年07月02日(月) | ♯482 料理研究家がこだわりの北見産白菜にふれる(2)
2018年07月02日(月) | ♯482 料理研究家がこだわりの北見産白菜にふれる(3)
2018年07月02日(月) | ♯482 料理研究家がこだわりの北見産白菜にふれる(4)
2018年06月25日(月) | ♯481 米シリーズ①北海道150年!田植え編(1)
2018年06月25日(月) | ♯481 米シリーズ①北海道150年!田植え編(2)
2018年06月25日(月) | ♯481 米シリーズ①北海道150年!田植え編(3)
2018年06月25日(月) | ♯481 米シリーズ①北海道150年!田植え編(4)

[+10] >>

2018年07月02日(月) |  ♯482 料理研究家がこだわりの北見産白菜にふれる(3)
北見は玉ねぎ生産が有名と思っていましたが、
白菜の栽培も北海道内では第3位と
多い事が分かりました。
全て手作業だとの事… 
農業用水をダムからひき
白菜の栽培に重要な灌水設備が
畑についており、
みずみずしい白菜が出来る事が分かりました。 
白菜料理も簡単で美味しそう。
作ってみようと思います。札幌市西区

北見の白菜が灌水によって甘く大きく
育つものとてられると知り、
水の力はすごいものだと分かりました。
またスプリンクラーも自動制御で、
農業技術がどんどん進歩していく姿が
実感できました。それにしても、
一日3200球を5人で集荷される
手作業は大変なものですね。
それだからこそ高品質で安心安全な
白菜が私たちの手に届くのだと思います。
最後にインさんが男性とは驚きでした。
作っていただいたレシピの中では、
「白菜巻き鍋」を味わってみたいですね。
札幌市南区

北見市は玉ねぎと思っていたので意外でした。
雪も多いのに3月から白菜の作業に
取りかかるのにも驚きました。 
1玉が3㎏あり箱詰めすると12㎏になり
大変な重労働だと思います。 
白菜農家さんのお陰で何時でも
食べられるので感謝します。 
白菜料理のレパートが増えます。
札幌市豊平区

自分も北見といえば玉ねぎだと思ってましたが、
白菜も取れる事は知りませんでした。
簡単にキムチを作れるのも勉強になり
自分でも作ってみようと思いました!江別市

夏にはあまり白菜を使わないのですが、
今日の放送を見て白菜を使って
料理したいと思いました!帯広市

富里ダムからの水で美味しい白菜が
出来ている事を初めて知りました!
農家さんには感謝致します。札幌市中央区

野菜は水が命ときいていましたが、
北見の橋場さんの潅水施設すばらしい!
30mも飛ばすスプリンクラー。
1町5反の畑、想像もつきませんが
7万玉と聞くとすごさがわかります。 
それにしても、ファン・インソンさん。
あまりにもきれいで可愛くてたまりません。
サラダキムチ・ピリ辛白菜おにぎり、
その上に梅干をのせいれたり、
その所作にうっとりでした。
味は食べなくてもわかります。余市町



TOP(全件表示)