今月
2048年07月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2017年04月24日(月) | ♯426 品質管理でブランド力UP!十勝若牛に注目!(4)
2017年04月17日(月) | ♯425 トップ中華料理人“陳健太郎氏”が知内産のニラに触れる(1)
2017年04月17日(月) | ♯425 トップ中華料理人“陳健太郎氏”が知内産のニラに触れる(2)
2017年04月17日(月) | ♯425 トップ中華料理人“陳健太郎氏”が知内産のニラに触れる(3)
2017年04月17日(月) | ♯425 トップ中華料理人“陳健太郎氏”が知内産のニラに触れる(4)
2017年04月03日(月) | ♯424 ゲスト企画第6弾・トップパティシエが学ぶ!砂糖の原料・てん菜(1)
2017年04月03日(月) | ♯424 ゲスト企画第6弾・トップパティシエが学ぶ!砂糖の原料・てん菜(2)
2017年04月03日(月) | ♯424 ゲスト企画第6弾・トップパティシエが学ぶ!砂糖の原料・てん菜(3)
2017年04月03日(月) | ♯424 ゲスト企画第6弾・トップパティシエが学ぶ!砂糖の原料・てん菜(4)
2017年03月27日(月) | ♯423 “こうじ”の味と伝統を受け継ぐ!日高町の女性農業グループに注目!(1)
2017年03月27日(月) | ♯423 “こうじ”の味と伝統を受け継ぐ!日高町の女性農業グループに注目!(2)

[+10] >>

2017年04月03日(月) |  ♯424 ゲスト企画第6弾・トップパティシエが学ぶ!砂糖の原料・てん菜(1)
森崎さんと新コンビの森さんとの
和やかな雰囲気に癒されました。
彼女の効果音はとても面白かったです。 
てん菜の生産は北海道が100%ということを
番組で初めての知りました。
また、てん菜のはゆっくり甘みが伝わり
コクにつながるので、煮物に向くという
シェフの解説もとても勉強になりました。 
札幌市豊平区

お菓子作りに大切な砂糖ですが、
日本で生産されている砂糖の約80%が
北海道のてん菜から作られているのですね。
そのてん菜がどのように育てられているのか
今までわかりませんでしたが、
今回ペーパーポッドでの育苗を知り、
楽しそうな作業に見えても80万苗を作る
作業は大変と思いました。
てん菜の優しい甘さを十分に引き出した
キャラメルやチーズケーキは
本当に美味しそうでした。また高木さんの
「砂糖の一粒たりとも大事にしたい」
との言葉は、生産者と消費者をつなぐ
心温まる架け橋と受け止められました。
高木さんには、北海道の素晴らしい食材を
広く展開していただくことを願っています。
札幌市南区

北海道のてん菜収穫量が、
斜里町19.2万トンと凄い量にも拘らず
北海道の収穫量の順位が8位とはびっくり!
生産農家さんはペーパーポットで
種を蒔く作業の効率が良くて
見ていて気持ちのいい方法でした。
ホクレン中斜里製糖工場は1市6町から
てん菜を集めて砂糖へ加工しているんですね!
また工場で働く従業員さんも24時間体制で
製造していて敷地内に従業員寮や理髪店などが
あって工場内が町のようになっているとは便利!
高木シェフ作る「キャラメル・サレ」は、
家庭でも簡単に作れそう!
我が家でも試してみたいと思いました。 
森アナウンサーさんの効果音が、
とても面白かったです。札幌市手稲区

知床でてん菜の砂糖が採れるのは
知らなかったので、びっくりしました!
毎日料理やおやつ作りで砂糖を使うので、
是非知床産の砂糖使ってみたいです。
札幌市豊平区

寒暖の差が激しい北海道で作られる
特産品のてん菜は、甘みがやさしい砂糖を
作り出してくれるのですね。 製糖工場で
砂糖の製造工程が見られ、
私達の食卓に届くまで色んな工程を経て
清潔に作られているのだとわかり、
これからも北海道で作られた砂糖を
使い続けたいと思いました。
これからも北海道のてん菜が作り続けられ、
国産の砂糖が何時までも私達の手元に
届くことを願います。北見市

今回から森アナが登場ですね。
パティシエの高木さんがてん菜や砂糖が
出来るまでの工程に目を輝かせる姿、
良かったですね。
フロマージュ、キャラメルが美味しそうでした。
千歳市

比布町のイチゴの放送拝見しました。
高木シェフの商品になったとは感激です!
お料理、お菓子、コーヒー多種多様に
毎日お世話になるお砂糖。
てん菜が道産100%で工場内に寮があり
24時間体制生産やサトウキビのお砂糖との
違いなど初めて知ることばかりでした。
生産者さんの多さにも驚きました。
種まきはとても効率よく高木シェフが
楽しそうでしたね。集めたてん菜を
洗浄しながら工場内に運ぶ様子はダイナミック!
大好きなお菓子作り、プロの技を参考に
しながら挑戦してみようと思います。
札幌市手稲区



TOP(全件表示)