今月
1992年01月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2016年11月28日(月) | ♯408 尾木先生が置戸町の食育に触れる後編(1)
2016年11月28日(月) | ♯408 尾木先生が置戸町の食育に触れる後編(2)
2016年11月28日(月) | ♯408 尾木先生が置戸町の食育に触れる後編(3)
2016年11月28日(月) | ♯408 尾木先生が置戸町の食育に触れる後編(4)
2016年11月21日(月) | ♯407 尾木先生が置戸町の食育に触れる前編(1)
2016年11月21日(月) | ♯407 尾木先生が置戸町の食育に触れる前編(2)
2016年11月21日(月) | ♯407 尾木先生が置戸町の食育に触れる前編(3)
2016年11月21日(月) | ♯407 尾木先生が置戸町の食育に触れる前編(4)
2016年11月15日(火) | ♯406 ドキュメンタリー企画 剣淵町軽トラマルシェ(1)
2016年11月15日(火) | ♯406 ドキュメンタリー企画 剣淵町軽トラマルシェ(2)
2016年11月15日(火) | ♯406 ドキュメンタリー企画 剣淵町軽トラマルシェ(3)

[+10] >>

2016年11月21日(月) |  ♯407 尾木先生が置戸町の食育に触れる前編(2)
尾木先生が登場しましたね。
給食用のオケクラフトに
関心していましたね。木の温もりを
感じられる事が大切なんですね。
置戸小学校の栄養教諭の梶原先生の
こだわりの約200通りのレシピは
素晴らしいですね。自ら生産者を訪れ
収穫して作っている話を聞いて、
尾木先生も人の繋がりと
愛に溢れているから
日本一の給食なだと関心していました。
私も食べてみたいです。千歳市

尾木ママの登場。やさしい語り口と
愛情溢れる感じの振る舞いで、
最後まで楽しく見ました。
日本一の給食でなじみの置戸小学校。
オケトクラフトという、手作りの食器で
いただいているのですね。
しかも給食も地元中心の食材で手作り。
献立も年間200食、毎日違う!すごい。
給食センターはピカピカ。
町一体で取り組んでいる、器と食。
うらやましいかぎりです。 余市町

置戸町はオケクラフトが有名なのは
知っていましたが、地域が一体となって
美味しい給食作りをしている事を
初めて知りました。農家さんと密接な関係で、
子供達に安心安全な給食を提供するなんて
素晴らしすぎる!北海道全体が同じように
なればいいのになあと思います。
北海道には素敵な素材が
ごろごろしていますものね。
野菜、魚、肉、米、乳製品!
北海道バンザイ!北斗市

置戸の特産品、オケクラフトの器で
給食って良いですね。 
食材もこだわって作るのは、
素晴らしいですね。 
ふきのピラフ、美味しそうでした。 
尾木ママのコメントも面白かったです。 
石狩市

オケクラフトは手に取った感触が
優しくて大好きです。昔から愛用してます。
町全体でこれからの子供の食育に取組む。
これは、とても強く広めてほしいと思います。 
子供にもよい番組で、よく見ています!
札幌市東区

とてもいい取り組みですね。
最初に提案した方たちスゴイです。
そして伝承している方たち。羨ましいです。
置戸に住んでみたいですね。札幌市東区

置戸町の食の取り組みに感激しました。 
オケクラフトの食器、使ってみたいです。
小さいころから本物に触れることは
大事ですね。遠軽町

我が家ではサラダをこの器使います。
変に色を塗ったものでなくて
木の色がつやがあるのがいいですね。
それこそ、木の利用がされてますね。
札幌市北区

給食も美味しそうで木の器を使っていて
食欲も増しそうで置戸町の人がうらやましいです。
全国の学校も木の食器になればイイですね。
旭川市

器と食、オケクラフトの食器類の
素晴らしい風合いと
置戸小学校の給食を担当する先生。
前任者の先生と現在の栄養士の先生の
努力と研究心が素晴らしかった。
地元の農家と契約して、自ら農家に赴き、
農産物を確認収穫など、
まさに地産地消を実践していますね。
器の持つ、香り、ぬくもり、温かさ、
そして、やわらかさを生かす給食。
互いの相乗効果で素晴らしい子供たちが
育っていると思いました。網走市



TOP(全件表示)