今月
2003年07月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2016年10月17日(月) | ♯403 高校生野菜ソムリエが進化するニンジン栽培に触れる(4)
2016年10月03日(月) | ♯402 北空知のハロウィーンカボチャに注目(1)
2016年10月03日(月) | ♯402 北空知のハロウィーンカボチャに注目(2)
2016年10月03日(月) | ♯402 北空知のハロウィーンカボチャに注目(3)
2016年10月03日(月) | ♯402 北空知のハロウィーンカボチャに注目(4)
2016年09月26日(月) | ♯401 恵庭・松恵小学校の農園活動に密着(1)
2016年09月26日(月) | ♯401 恵庭・松恵小学校の農園活動に密着(2)
2016年09月26日(月) | ♯401 恵庭・松恵小学校の農園活動に密着(3)
2016年09月26日(月) | ♯401 恵庭・松恵小学校の農園活動に密着(4)
2016年09月20日(火) | ♯400 祝 放送400回!島の農業に触れる! (1)
2016年09月20日(火) | ♯400 祝 放送400回!島の農業に触れる! (2)

[+10] >>

2016年09月26日(月) |  ♯401 恵庭・松恵小学校の農園活動に密着(1)
恵庭の松恵小学校で収穫蔡。
学校農園いい経験だよね…農園活動。
6年生の発言、農家さんみたい!
1年生にも教えいるんだね。
土作りから苗植え。本当に本格的。
担当者を決めて生育・管理するから
責任感が出てくるよね。
包丁使いも6年生が1年生に教えている。
直売所もあるんだ。学年が上がるごとに
料理が高度になっている。6年生はカレー。
カレールーも手作り、凄い!
置戸小のカレー再現できたかな。
美味しいカレーができていいな。
大人になった時…
本当にいい思い出だよね。札幌市北区

松恵小のみんなの生き生きとした表情が
孫の笑顔に思えて嬉しくて楽しかった。
小学校1年生から農園活動を行い
野菜と共に児童の心を育む活動は
大変共感を覚えます。 
特に先生だけに頼るのではなく、
野菜栽培においても調理においても
上級生が下級生に教えてあげる姿勢が
頼もしく、うれしく感じました。 
日本一おいしいカレーの完成、
おめでとうございます。 
追伸:
阿部先生のキャラクター大好きです。
札幌市厚別区

全校生で農園活動に取り組む
素晴らしい学校!恵庭の松恵小学校。
種植え・苗植え・マルチまで敷いて、
1年生には6年生が親切に教える。
夏休み中はどう育てるか。
子ども達全員がすばらしく見えます。 
収穫祭では各学年がそれぞれに
収穫したものを中心に調理します。
6年生は担任の先生を
置戸町にリポートに行かせる、
ユニークさもあります。
苦労の末出来上がったカレーに
「6年間の集大成の味です」には、
もう頭を下げるしかありませ。余市町

1年から6年までで色々な作物を育てて、
自分たちで食べるなんて最高ですね。
自分で育てたものだから愛情もあって
よりおいしいでしょうね。札幌市手稲区

6年間かけて子供達が野菜の知識や、
調理法を増やしていくのが素晴らしい!
各学年ごとに収穫物を楽しむのではなく、
全学年の料理が並ぶ収穫祭は、
食べてもらう喜びも大きいと感じました。
子供達の表情が明るくて、
とても良いですね。札幌市南区

花の町。恵庭で農園のある小学校。
農作物の知識を子供の頃から学べると
大人になったら農家になる選択が
自然と考えられますね。 
私も手作りのルーを作ってみよう!
ジャガイモいっぱい入ったカレーは
美味しいそう!子供がいたら
このような学校に通ってほしいな…
札幌市中央区

松恵小の収穫祭はとても素敵な
取り組みですね。先生が置戸町に
派遣されたレシピをもとに
作り成功したのには感激デスネ。
全国的に有名な置戸緒のカレー。
沢山のスパイスが使われているのを知り
ほんとに勉強になりますね。 
子供たちも野菜を作る大変さや楽しさを知り 
本当に素敵な取り組みデスネ。釧路市

以前置戸町の給食カレーの調理の様子を
テレビで見た事がありますが、
6年生が取り組んだことは素晴らしいです。
習いに行った先生の素晴らしさにも
胸が熱くなりました。一生懸命野菜を作り
調理するのも楽しそうに上手にこなして
将来が楽しみですね。和寒町

松恵小学校は凄いですね。
1年生から畑作業をさせて収穫させて、
それを自分達で料理させてみんなで
食べるという素晴らしい企画に驚き!
農業の大切さ食の大切さなど学んだと
思います。ずっと続けて欲しいですね。
深川市



TOP(全件表示)