今月
2051年05月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2016年09月20日(火) | ♯400 祝 放送400回!島の農業に触れる! (4)
2016年09月12日(月) | ♯399 古くからの生産地・石狩の大根!人気の漬け物『石狩漬』とは(1)
2016年09月12日(月) | ♯399 古くからの生産地・石狩の大根!人気の漬け物『石狩漬』とは(2)
2016年09月12日(月) | ♯399 古くからの生産地・石狩の大根!人気の漬け物『石狩漬』とは(3)
2016年09月12日(月) | ♯399 古くからの生産地・石狩の大根!人気の漬け物『石狩漬』とは(4)
2016年09月05日(月) | ♯398 札幌生まれ札幌育ちの野菜!札幌伝統野菜(1)
2016年09月05日(月) | ♯398 札幌生まれ札幌育ちの野菜!札幌伝統野菜(2)
2016年09月05日(月) | ♯398 札幌生まれ札幌育ちの野菜!札幌伝統野菜(3)
2016年09月05日(月) | ♯398 札幌生まれ札幌育ちの野菜!札幌伝統野菜(4)
2016年08月29日(月) | ♯397 トップパティシエが高品質な道産夏イチゴに触れる(1)
2016年08月29日(月) | ♯397 トップパティシエが高品質な道産夏イチゴに触れる(2)

[+10] >>

2016年09月05日(月) |  ♯398 札幌生まれ札幌育ちの野菜!札幌伝統野菜(1)
サッポロと頭に付く野菜が
札幌伝統野菜ということは、
今まで知りませんでした。
札幌黄が日本の玉ネギの発祥で
びっくりです。
大長ナンバンと枝豆のサッポロミドリ。
生産者の吉川さんは2年目と言いながら
どちらも素敵な出来です!
「伝統野菜は作り続けて、
料理を食べ続けて守っていく」。
素晴らしいですね。
フードプロセッサー、
青ちゃんの料理にも脱帽。余市町

札幌には30年住んでいました。
札幌黄や札幌大球は知っていましたが、
札幌大長ナンバンやサッポロミドリは
初めて知りました。
札幌伝統野菜…
店頭で見掛けましたら是非とも
食してみたいと思います。 岩見沢市

札幌黄以外にも沢山の札幌と
名の付く野菜があることにびっくりし!
農業のイメージがない札幌でしたが、
これからはもっと生産地をじっくりと
見ようと思いました。新得町

札幌市にこんなに伝統野菜があるとは
知らなかったです!これからも色々な
野菜を紹介して下さい。美唄町

札幌伝統野菜としての札幌黄や
札幌大球はよく紹介されているので
承知していましたが、
今回は札幌ナンバン、サッポロミドリ、
札幌白ゴボウがあることを知りました。
都市化が進んだ札幌で伝統野菜を守る
農家さんの努力に感謝するとともに、
「伝統とは野菜を作り続けるだけでなく、
皆さんに食べ続けていただくことで
成り立っています」とぼ吉川さんの言葉に
感銘しました。今度販売所に足を運んで
伝統野菜を求め、青ちゃん流の料理に
挑戦してみたいと思います。札幌市南区

190万都市札幌に伝統野菜!
札幌市民の誇りです。札幌市北区

4年前まで札幌に住んでたのに、
札幌に農家があるなんて初めて知りました!
サッポロミドリ、食べたいと思いました。
今日は枝豆のゆで方や、フライパンで
蒸せる事も知り今日も勉強になりました!
ありがとうございます。名寄市

札幌伝統野菜、とても興味深かった。 
意外と札幌でできている品目が沢山ありびっくり!
知らない事が多いなぁと改めて思わされました。 
また興味深いテーマに出会えるのを
楽しみにしています。札幌市西区



TOP(全件表示)