今月
2012年07月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2016年01月18日(月) | ♯367 担い手対策と地産地消(2)
2016年01月18日(月) | ♯367 担い手対策と地産地消(3)
2016年01月18日(月) | ♯367 担い手対策と地産地消(4)
2016年01月12日(火) | ♯366 北海道農業をグローバルな視点で考える(1)
2016年01月12日(火) | ♯366 北海道農業をグローバルな視点で考える(2)
2016年01月12日(火) | ♯366 北海道農業をグローバルな視点で考える(3)
2016年01月12日(火) | ♯366 北海道農業をグローバルな視点で考える(4)
2015年12月28日(月) | ♯365 ブランド牛肉 十勝和牛に込められた産地の想い(1)
2015年12月28日(月) | ♯365 ブランド牛肉 十勝和牛に込められた産地の想い(2)
2015年12月28日(月) | ♯365 ブランド牛肉 十勝和牛に込められた産地の想い(3)
2015年12月28日(月) | ♯365 ブランド牛肉 十勝和牛に込められた産地の想い(4)

[+10] >>

2016年01月12日(火) |  ♯366 北海道農業をグローバルな視点で考える(3)
今日はいつもの畑からとは違った感じで、
おもしろい企画だと思いました。
外国人の方も野菜について結構、
知っているんですね。
クイズも一緒になって答えながら、
見ていましたが、昨年の番組を見て 
知識を得たのを復習している感じで、
おもしろかったです。北海道が
農業王国だということを外国の方にも、
もっともっとPRできたらいいなぁと
思いました。旭川市

海外の留学生がそれぞれの国の習慣や
とらえ方があるのに、北海道の食べ物に
対するとらえ方や見方が素晴らしいと思った。
中国の留学生が日本の炊飯器が
優秀なだけでなく特Aの米が3種類あり、
その素晴らしさを述べていたのが、
特に印象に残りました。網走市

北海道米を道民がどのくらい、
食べているか?その質問に
2名の方が正確に答えていました。
この番組を見ている私は当然、
知っていましたが留学生が答えたこと、
北海道の生活に溶け込んでいるんだと
感心しました。お米を美味しいと言って
くれたのも嬉しかったです。
国が変われば食べる野菜も違うことも
知りました。パプリカをよく食べる国、
餃子へ白菜のようにセロリを入れる国、
各国の個性が出たお持ちより一品、
楽しかったです。札幌市東区

マレーシヤの留学生が作った
タピオカの葉とココナッツミルクの
煮物とても辛い様ですね。
でも美味しそうでした。札幌市東区

外国の人たちが北海道を満喫して
くれているようでとっても嬉しく思います。 
中国の方が作っていたセロリ餃子が
美味しそうで是非作ってみようと
思いました。札幌市北区

今夜の企画楽しみました。
やはり食べ物は分かるんですね。
皆さん留学来日するだけあり、
しっかり言葉も話せる立派、
斯くありたいと思います。
各国の料理お国柄が出て嬉しかった。
苫小牧市

私は地産地消を心がけているので、
米はいつも北海道米で肉や野菜も
少し高くても安心して食べれる食品を
買っているので北海道の人の90パーセントが
北海道米を食べていることがすごく嬉しいです。
北海道が誇りに思えるような番組を
楽しみにしています。札幌市東区

留学生の皆さんが楽しそうで、
観てるこちらも楽しかったです。
食べ物の事って本当に十人十色、
千差万別なんだなって改めて思いました。
同じ日本人でも北海道民でも
地域や家庭によって違うんだから、
国が違うなら尚更ですね!砂川市

中国人留学生の王さんが作った
セロリ肉餃子は自分でも作って
みたいなと思いました。
セロリが苦手でつい避けがちなので
これなら食べられそうかも?
同じ野菜でも国によって違う
食べ方があることを知るのも
勉強になりますね。雪の中に野菜を
貯蔵するのはとても珍しそうでしたね。
日本ではこんな知恵があることを
広めていってもらえたら嬉しいですね。釧路市

日本の野菜は外国の人から見たら
大きくて立派なのではないでしょうか。
私が子供のころに母は野菜を土の中に
埋めて越冬をしてました。札幌市豊平区



TOP(全件表示)