今月
1996年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2014年11月17日(月) | ♯313 日本古来の食文化“漬物”を親子で学ぶ(3)
2014年11月17日(月) | ♯313 日本古来の食文化“漬物”を親子で学ぶ(4)
2014年11月10日(月) | ♯312 小麦の地産地消を目指す人々(1)
2014年11月10日(月) | ♯312 小麦の地産地消を目指す人々(2)
2014年11月10日(月) | ♯312 小麦の地産地消を目指す人々(3)
2014年11月10日(月) | ♯312 小麦の地産地消を目指す人々(4)
2014年11月04日(火) | ♯311 タマネギ授業と食育(1)
2014年11月04日(火) | ♯311 タマネギ授業と食育(2)
2014年11月04日(火) | ♯311 タマネギ授業と食育(3)
2014年11月04日(火) | ♯311 タマネギ授業と食育(4)
2014年10月27日(月) | ♯310経営継承で生乳を安定生産!新規参入 (1)

[+10] >>

2014年11月10日(月) |  ♯312 小麦の地産地消を目指す人々(4)
斜里町に行くことがあったら
絶対モンブランに行きたいっ!  
道産の小麦粉を目にする機会が増え
強力粉も良いものが増えてきていて、
とてもうれしいです。「選べる」と言うのは
やっぱりうれしい。 これからも少しずつ
道産小麦の消費量があがって、
今よりもっと一般的になって、
価格の面でも買いやすくなったら
うれしいな〜上富良野町

あぐり王国は地元の密着型
といいますか上手く地域や食材を
紹介してくれる番組です。 
今回の斜里町は懐かしいさがあり
嬉しく思いました!私の地元です!
もう15年くらい帰ってませんでしたので、
番組にくぎ付けになりました。  
札幌市手稲区

故郷の放送で感動しました。 
子供の頃は何も知らずに地産地消で
母の作る自家製のうどん、まんじゅう等を
食べていました。その頃もおいしく
思いましたが小麦の改良も進んで
さらに美味になっているようですね。 
札幌市白石区

北海道の食はとても素晴らしい事を
改めて感じさせてくれます。
生産者の皆さんの努力には
頭が下がる思いです。
これからはもっと全国や世界に
アピールして、生産者の皆さんの苦労が
報われるようになればと思います。
札幌市白石区

北海道の場合、原材料の産地
というイメージが強すぎましたが
番組によって生産から消費まで
という取り組みの姿勢には
大いに共感を覚えます。
もっと見えないところで活躍している
生産者の姿を取り上げて下さい。
音更町

北海道民歴19年になります。
こちらに移住してくる以前は、
食糧自給率にも地産地消にも、
それほど関心がなかったのですが、
番組を通じて自分自身がいかに
知識不足であったかを知りました。
これからも北海道産のモノを知り、
愛用していくべく楽しく勉強させて
いただきます。札幌市中央区

小麦の地産地消。
努力されている姿に敬意を表します。
北海道は自給率が高いので、
地産地消にとどまらず、
日本各地のみならず世界への
地産拡消へ発展して頂ければと
思います。天に続く道を世界に続く道に!
札幌市南区

生産している小麦粉の材料を使い、 
街全体で取り組んでいることは、
素晴らしいと思って見ていました。  
その地域地域が発展し、
子供たちもその魅力を見つけて、
地域に貢献して住み、
町おこしの人になっていくことを
願っています。 札幌市豊平区



TOP(全件表示)