今月
2059年05月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2014年10月06日(月) | ♯307JAたいせつで米作りを学ぶ 最終章稲刈り(2)
2014年10月06日(月) | ♯307JAたいせつで米作りを学ぶ 最終章稲刈り(3)
2014年10月06日(月) | ♯307JAたいせつで米作りを学ぶ 最終章稲刈り(4)
2014年09月29日(月) | ♯306 農業に詳しい消費者を育てる!標茶高校(1)
2014年09月29日(月) | ♯306 農業に詳しい消費者を育てる!標茶高校(2)
2014年09月29日(月) | ♯306 農業に詳しい消費者を育てる!標茶高校(3)
2014年09月29日(月) | ♯306 農業に詳しい消費者を育てる!標茶高校(4)
2014年09月16日(火) | ♯305  プルーン 栽培学習(1)
2014年09月16日(火) | ♯305  プルーン 栽培学習(2)
2014年09月16日(火) | ♯305  プルーン 栽培学習(3)
2014年09月16日(火) | ♯305  プルーン 栽培学習(4)

[+10] >>

2014年09月29日(月) |  ♯306 農業に詳しい消費者を育てる!標茶高校(3)
標茶高校はスケールが大きい!
総合的に学べるので自分の可能性が
見つけられる場所だと思います。
農業高校とは違う魅力的な
高校だと思います。千歳市

高校生たちに先生が
「一番しんどい仕事をすることで
大切なことを学ぶ」の言葉が良かった!
座学では学ぶ事のできない、
大切な実習がたくさんある
標茶高校は素晴らしいです。
生徒さんが自分の夢に
近づけるように応援したいです。
札幌市手稲区

校長先生が「生徒たちが高校を
卒業して消費者になった時に
ただ安いからといって買うのではなく、
いいものを選んで買う感覚を身に
つけてほしい」という言葉にぐっときました。 
せっかくおいしい食材がたくさんある
北海道に住んでいるので、
私も色んな地域のこだわりの
食材を食べていきたいです。小樽市

学生のうちから「命を頂く」ということを
学べるというのは、素晴らしい!
こういう子たちが作ったものを、
できるだけ取り入れたいと思う。
帯広市

高校の授業で酪農を経験したり、
ソーセージやベーコンなどの
製造や販売も学べるのは、
この先、就職にも有利だし、
普通の高校ではなかなか出来ない
貴重な経験を出来て、
いい環境だなと思います。小樽市

食の大切さはもちろんのこと、
自分たちの住む北海道の
自然の美しさや尊さを改めて
感じることができました。
今回、牛を育てている生徒たちに、
キツイ・キタナイ・クサイの3Kと
言われているけど「カッコいい」を
加えた4Kにしよう!と仰っていたのが
素敵だなと思いました。札幌市北区

大自然の中で目標を持ち、
頑張ってる姿に感動いたしました。
頑張れ後継者たち。函館市

水の浄化作用凄いです!!
食肉の加工生徒の発言に感激。
材料を無駄にする事なく
食べなければと思わされました。
奥尻町

息子が標茶高校出身で
下宿生活をしていました。
根室から息子に会いに行く時には、
わざわざ即売会に合わせて行き、
よく食べました。とても美味しく
とても高校生が作ったとは…。
番組を見てとても懐かしく
思い出されました。根室市

森の中に静かにいる「きのこ」が
好きです…という高校生には
心が洗われる気がしました。
自動搾乳機やグラスランドという
食品加工も驚きですが
「卒業してから花を咲かせる」
という先生の言葉が胸を打ちました。
余市町



TOP(全件表示)