今月
2057年11月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2013年11月05日(火) | ♯265 十勝の畑作が支える日本の食 浦幌町(1)
2013年11月05日(火) | ♯265 十勝の畑作が支える日本の食 浦幌町(2)
2013年11月05日(火) | ♯265 十勝の畑作が支える日本の食 浦幌町(3)
2013年11月05日(火) | ♯265 十勝の畑作が支える日本の食 浦幌町(4)
2013年10月28日(月) | ♯264 北海道米の新品種 きたくりん(1)
2013年10月28日(月) | ♯264 北海道米の新品種 きたくりん(2)
2013年10月28日(月) | ♯264 北海道米の新品種 きたくりん(3)
2013年10月28日(月) | ♯264 北海道米の新品種 きたくりん(4)
2013年10月21日(月) | ♯263 村を挙げての特産品づくり!(1)
2013年10月21日(月) | ♯263 村を挙げての特産品づくり!(2)
2013年10月21日(月) | ♯263 村を挙げての特産品づくり!(3)

[+10] >>

2013年10月28日(月) |  ♯264 北海道米の新品種 きたくりん(2)
「きたくりん」を食味しましたが、
ほっこり甘くモチモチ感があって
とても美味しいです。
色々な農産物が品種改良され
栽培技術も研究され道内の農産物が
もっともっと理解され消費されることを
願っています。旭川市

北海道の米づくり研究について、
勉強になりました。美味しい道産米が
食べれるのは日々研究している方々や、
育てている農家さんのお陰なんですね。 
子供にもわかりやすい内容で
とても良かったです。函館市

話題の道産米のニューフェース
「きたくりん」の特集ですね。
いもち病に強く「ななつぼし」より
美味しいのが良いですね。
しかも親が「ななつぼし」と同期で
子供が「きたくりん」というのも
ドラマテックですね。
あぐっこが味に甘みと粘りがあると
話すだけでお腹が空いてきます。
最後は道南らしくきたくりんので作った
イカめしを紹介していましたが
実力がよくわかりました。千歳市

「きたくりん」気になってました!
「ふっくりんこ」の子供とは、
美味しそうですね〜♪
「ななつぼし」よりやや優るという
「きたくりん」!食べてみたいです。
赤毛のお米は土方歳三も
食べていたんですね。
あぐりっ子はかなり怪訝な顔を
しておりましたが(笑)
私は食べてみたいですね。千歳市

年々品種改良されて北海道のお米は
本当に美味しくなりました。
わたし自身も数年前までは
本州のお米を食べていたのが
今は道内米が美味しいので
道内米を食べています。
これからも北海道の食が
全国に支持される様に
PRをして下さいね。札幌市豊平区

品種改良で1000×1000通り
(100万通り以上)の組み合わせができる、
しかも場合によってはそれ以上
ということにとても驚きました。
市場にデビューするお米というのは
熾烈な競争を勝ち抜いた
まさしくチャンピオンですね。札幌市北区

今までより病気に強い米と聞き
これからも進化し続ける道産米が
楽しみです。地産地消の為にも
道産米を家族で食べていきたいです。
音更町

きたくりんができるまでの過程や
北海道の米作りの歴史が分かり、
大変勉強になりました。
北海道米が益々おいしく
被害に強いお米作りの研究を
していくとのことも分かり
期待しております。江別市

北斗市にいる僕の親戚も
お米を作っています。
きたくりん食べてみたいので
聞いてみようと思いました。
北海道でお米を作り始めたのは
最近の事かと思っていましたが、
かなり昔から栽培していた事に
驚きました。人間の知恵って
無限ですね…!函館市

北海道期待の米「きたくりん」。
道民はじめ全国区に名を響かせ!
岩内町



TOP(全件表示)