今月
2051年12月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2013年04月08日(月) | ♯237 くるるの杜 商品開発に挑戦!(1)
2013年04月08日(月) | ♯237 くるるの杜 商品開発に挑戦!(2)
2013年04月08日(月) | ♯237 くるるの杜 商品開発に挑戦!(3)
2013年04月08日(月) | ♯237 くるるの杜 商品開発に挑戦!(4)
2013年04月01日(月) | ♯236 総集編 あぐり王国で学んだこと(1)
2013年04月01日(月) | ♯236 総集編 あぐり王国で学んだこと(2)
2013年04月01日(月) | ♯236 総集編 あぐり王国で学んだこと(3)
2013年04月01日(月) | ♯236 総集編 あぐり王国で学んだこと(4)
2013年03月25日(月) | ♯235 周年栽培される新篠津村の花卉(1)
2013年03月25日(月) | ♯235 周年栽培される新篠津村の花卉(2)
2013年03月25日(月) | ♯235 周年栽培される新篠津村の花卉(3)

[+10] >>

2013年04月01日(月) |  ♯236 総集編 あぐり王国で学んだこと(2)
卒業したあぐりっこの皆さん、
おめでとうございます。
6年生だけで85人もいたんですね!
しかもオーディションがあって、
お箸の持ち方を特訓した
お子さんには感心しました。
本当に番組に参加できて、
よい経験ができたと思います。
この経験を活かして、将来、
北海道の農畜水産物関係の仕事や
食育や栄養関係の仕事を選ぶ子が
いたらいいなと思います。
札幌市南区

六年生のあぐりっこ隊の皆さん、 
卒業おめでとうございます。 
わたしも皆さんの卒業試験で
改めて一年間の復習が出来ました。 
大地の恵みと命の大切さ、 
それに関わる方々のこだわりで 
私たちが生きていれることが…
 「生きることは食べること」 
心に命じてこれからも
勉強をしていきたいものです。
札幌市手稲区

卒業試験は忘れかけていたのも
あって結構難しかったです。 
あぐりっこの答えも
ユニークなものもあったり、
ちゃんと覚えていたりと感心しました。 
この1年であぐりっこたちが
体験したこと学んだことは、
この先で役に立つと思います。 
卒業おめでとう!倶知安町

いつも楽しく見ています。
あぐりっこたちの卒業式、
道産食材と一緒に
成長した姿が印象的でしたね。
娘も今回の放送を見て
「私もあぐりっこ隊に入って、
色々見たい」と言っていました。
落花生の生り方が印象的で、
答えがわかっていたようで、
覚えていたことに
大喜びしていました。
これからも家族で視聴しつつ、
道産食品を食べて応援して
行こうと思います。札幌市西区

いつも楽しみに見ています。 
我が家にも小学生が二人…。
一人はあぐりっこ隊と同じで
今春小学校を卒業しました。  
いつも生き生きとしている
あぐりっこ隊達。番組のおかげで
そんなに楽しそうに
出演できるんだろうな〜と
親心半分に見ています。音更町

子供達が外で遊んでいる姿が
あまりみられない中、
自然の中で元気よく活動している
あぐり王国の子供達を見ていると
とても新鮮に感じられ、
こちらもホッとしました。
今日は卒業式ということで、
今までの思いがすごく
込み上げました。
皆さんお疲れ様でした。釧路市

子供たちが様々な体験をして、
美味しそうに北海道の食材を
食べている姿を見て、
北海道に生まれ育った私は
恵まれているなと感じ、
北海道の素晴らしさを
再認識しています。 
これからも北海道の素晴らしさ、
食の大切さを広めてください。
応援しています。札幌市白石区

卒業式、感動しました。
子供たちが中学生になって、
それから大人になっても
体験した素晴らしい事を忘れず、
素直に育っていってほしいと
願っています!
子供たちの成長を育てる
あぐり王国最高です!釧路市

北海道の食や農作物など、
たくさん知ることができて
とても勉強になっています。
また子どもたちに癒されて
楽しく見させてもらっています。
これからも放送期待しています。
根室市




TOP(全件表示)