今月
2006年06月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2009年10月20日(火) | 10月17日 ゆめぴりか ついにデビュー編 (3)
2009年10月14日(水) | 10月10日 中札内村 枝豆編 (1)
2009年10月14日(水) | 10月10日 中札内村 枝豆編 (2)
2009年10月14日(水) | 10月10日 中札内村 枝豆編 (3)
2009年10月14日(水) | 10月10日 中札内村 枝豆編 (4)
2009年10月01日(木) | 9月26日 小清水町 でんぷん大研究編 (1)
2009年10月01日(木) | 9月26日 小清水町 でんぷん大研究編 (2)
2009年09月24日(木) | 9月19日 東川町 ブロッコリー編 (1)
2009年09月24日(木) | 9月19日 東川町 ブロッコリー編 (2)
2009年09月19日(土) | 9月12日 南幌町 キャベツ・農業生産法人編 (1)
2009年09月19日(土) | 9月12日 南幌町 キャベツ・農業生産法人編 (2)

[+10] >>

2009年10月01日(木) |  9月26日 小清水町 でんぷん大研究編 (1)
WEB&携帯で寄せられた視聴者の皆さんから頂いたご意見ご感想をご紹介!!

網走市
いつも楽しく見ています。
行ったことのある町、
同じ北海道でも知らなかった
町などが紹介され、
大好きな北海道がより知れる、
土曜日のこの時間が
待ち遠しくて仕方ありません。
また、今回の小清水町は、
今住んでいる網走からすぐ隣町で、
何かすごくうれしくなりました。
是非、これからも北海道の町を
た〜くさん紹介してください。
楽しみにしています。

富良野市
いつも楽しく拝見してます
小1の娘はデンプンがじゃがいもから
出来ることを初めて知り、
大変驚いていました。
私自身もこんなに手間がかかるのを
知らず大変勉強になりました。
次回の枝豆も楽しみにしてます。

函館市
いつも拝見しております。
私そば屋を経営しておりまして
メニューの参考にしております 
また地産地食にも関心があり
色々なJA様からお話を聞き
メニューを作成したり
直接農家に訪ね仕入れを
したりしております 
アグリは子供だけでなく
私たち大人にも
すごく関心があります
これからも楽しみにしております

江別市
いつも部活指導等で、
気にしつつも見ることが出来ずにいましたが、
新型インフルエンザの影響で
休日の部活が休止となった関係で、
今日初めて見ることができました。
森崎隊長を中心に、
まさに北海道を元気にする番組です。
いももち、おいしそうでした。
これからも北海道を、
道民を元気にするような企画を
どんどん実行して盛り上げてください。
次回からは録画してでも見ます。
楽しみにしています。

苫小牧市
この番組をみていると本当に北海道は、
「最大の農業大陸」だなーと思ちゃいました。
(森崎さんの言葉まねしちゃいました・・・すいません・・)
それに、まだ北海道に越してきて
半年なんですけど・・北海道の料理の
しかたがわからなくて・・なので、
すごーーーく大助かりですっっ!
今日の、デンプン料理にも早速、
娘たちと挑戦したいとおもいます!!
ついでに、娘たちが、森崎さんの
「おいしそうに食べる顔」が、
大好きーといっていました。

北広島市
デンプンスイーツの「でんぷん団子」
とても懐かしかったです。
亡くなった祖母が小清水町の
隣町斜里町に住んでいた頃、
よくおやつに作ってくれたのを思い出しました。
小さい頃はあまり好きではなかったのですが、
今日テレビでみていて
すごく食べたくなりました。
煮豆が入っていてほんのりと
甘かった味だったような・・・。
近いうちに実家の母に頼んで
作ってもらおうかなと思いました。

北見市
デンプンについての説明。
大変分かりやすかったですよ。
また、デンプン団子は、
今でも時々食べていますので、
非常に興味深く見せていただきました。
我が家では、少しそば粉を混ぜます。
まろやかな味になります。
JAのお母さんが言っていましたけど、
デンプンが煮えても駄目ですし、生でも駄目です。
半生にするのがコツです。
今日も、とても楽しかったです。

札幌市東区
でんぷんの作り方が、よくわかりました。
とてもおもしろかったです。
でんぷんと豆のおやつも、
おいしそうでした。
「おなかの調子が整えるなら、
でんぷんをお湯に溶かして
飲んでみなさい」と
おばに教えてもらったことがあります。
でんぷんは、料理によく使いますが、
それを聞いてでんぷんを
よく食すようになりました。
小清水町へ行ったとき
でんぷんを買おうと思います。

石狩市
デンプンはいろいろな形で
私達の口に入っているのに、
あまり気にせずにいました。
この番組を見て、
工場でデンプンを精製するだけでなく、
何一つ捨てることなく最後まで、
飼料や肥料として使われ、
安心安全な農作物を食べることができる
これこそエコだと思います。
デンプンを使ったお料理を
もう少し教えてほしかった。

札幌市中央区
デンプン工場が想像以上に
たくさんの馬鈴薯で、
一緒にテレビを見ていた
子供が驚いていました。
デンプンが3000種類もの食品に
使われていたり、デンプンにも
種類がたくさんあることを初めて知りました。
番組の中に出てきたデンプンを
使ったお料理は子供と
一緒に作ってみたいです。
これからも番組を通して
北海道の農産物を
親子で学んでいきたいです!

枝幸町
デンプン団子の作り方を
もう少し見せてほしかった。
番組中、おばちゃんがお湯と水の
混ぜ具合が難しいといっていたけど、
本当に難しいのサ。
懐かしいので、頑張って作ってみます。
イモ団子も油で焼くだけでなく
けんちん汁もいいね。
デンプンになる芋の種類が
違うことを北海道に住んでいたのに
知らなかったわ。
単純に食用にならない物を
デンプンにしていると思っていました。
昔はそうだったのかな?
北海道のことがよく分かるイイ番組だわ!
昔の「おやつ」は、イモ団子と
デンプン団子とカボチャ団子と
ちょっと贅沢にサツマイモのふかいた物でした。

網走市
とってもためになる番組だと思います。
「勉強しなさい」的な勢いではなく、
気楽に楽しく北海道の農業を
紹介してくれていますね。
今回は隣町小清水町でした。
きっと小学生の頃に習ったことも
あったでしょうけど、残念ながら
忘れてしまう事も多々あります。
改めて「へぇーそうなんだ・・・」と
思いながらあぐりっこ隊のように
学んでいるところです。
これからも沢山紹介してくださいね。
「じゃいも」は笑いました(*^_^*)
 P.S.さすがリーダー。小清水に
いらっしゃる前日、その後は悪天候でした




TOP(全件表示)