今月
2047年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2018年12月25日(火) | ♯504 地元の風土が育む美味しさ!つべつ和牛(2)
2018年12月25日(火) | ♯504 地元の風土が育む美味しさ!つべつ和牛(3)
2018年12月25日(火) | ♯504 地元の風土が育む美味しさ!つべつ和牛(4)
2018年12月17日(月) | ♯503 ドキュメント企画 北大ホームステイ物語(1)
2018年12月17日(月) | ♯503 ドキュメント企画 北大ホームステイ物語(2)
2018年12月17日(月) | ♯503 ドキュメント企画 北大ホームステイ物語(3)
2018年12月10日(月) | ♯502 冬至においしいカボチャを食べたい!届けたい(1)
2018年12月10日(月) | ♯502 冬至においしいカボチャを食べたい!届けたい(2)
2018年12月10日(月) | ♯502 冬至においしいカボチャを食べたい!届けたい(3)
2018年12月10日(月) | ♯502 冬至においしいカボチャを食べたい!届けたい(4)
2018年12月03日(月) | ♯501 放送500回記念スペシャル!協同組合を学ぶ!後編(1)

[+10] >>

2018年12月17日(月) |  ♯503 ドキュメント企画 北大ホームステイ物語(3)
ファームステイという体験は
素晴らしいと思いました。
実際に経験してみないと
わからないことがたくさんあって
実施前と実施後で全然違う見方や
考え方・感じ方ができたと思いました!
小豆の収穫が天候に左右される
厳しい作業だと知り、
改めて農家さんに感謝しています。
未来につながる貴重な体験が出来て
うらやましかったです。
学生さんも農家さんも
これからも頑張ってほしいです!
感謝の気持ちを忘れないように
しようと思いました!
いも団子やピザ作りたくなりました!
札幌市白石区

作物は天候に左右されることが
如実に分かる内容でした。
小豆収穫には乾燥した気候が必要との判断で
大学生が訪問する前日に収穫をされたとのこと。
あくまで品質第一主義、当然のことです。
翌日は思った通りの悪天候でしたが、
芋持ちをこしらえたりピザを作ったり、
雨の日も有意義に過ごされていて、
無駄のない生活スタイルであることに
感心致しました。
これからも健康に気を付けて、
美味しい小豆、メイクインなど
作ってください。札幌市白石区

これからの食糧政策からも
日本一の北海道農業を
発展させてもらいたい。
学生達を実体験を通じて
興味を強くして欲しい事に
期待をする番組でした。旭川市

すごい広大でびっくりしました。
十勝の農業は機械化が進んでいるんですね。
日本の農業は大型農業によって
支えられているんですね。
これからも頑張ってください。岩見沢市

最近、十勝地方に引っ越してきたので
今回の内容に釘付けでした。  
ただ漠然と農業王国!というイメージだけで
過ごしていましたが、とてもみじかに感じ
興味を持ちました。学生の皆さんを受け入れ、
若い世代にも色々と体験し、感じてもらう
この取り組みは素晴らしいと感じました。幕別町

大阪から引っ越してきたばかです。北
海道は食べ物が美味しくて、
毎日楽しく過ごすことが出来ています。
私達が安心安全で美味しい物を食べることが
出来ているのは、農家さん達の努力が
あることをこの番組を通して改めて知り、
毎日の食事に感謝の気持ちが強くなりました。
北海道をより深く知ることが出来、
毎週楽しみに見させていただいています。
これからも応援しています。札幌市白石区

農家の皆さんが雨で作業が出来ない日に
どの様な生活を送っているのか、
今回の番組で楽しんで送っているのが
ほっこりしました。札幌市豊平区

農業は大変で後継者問題も深刻化しています。 
学生さん達を通して、これから若い農家が
増えてくれることを期待します。旭川市

番組の最後のちょっとした
NGシーンのような映像が好きで、
今回も受け入れ先の奥さまの
ほっこりするエピソードで
思わず頬がゆるみました。 
大学生のうちに、農家の方から
直接教えて頂ける機会があるのはいいですね。
色々な取り組みが行われていることを
この番組で知ることが出来るので
毎週とても楽しみです。 
来週も楽しみにしております。稚内市

北海道の農業をもっと活発にするためには
こういう実習をもっと色々な学校でも
取り入れて、若い人たちのアイデアや
意見を取り入れることも大事かなと思いました。
札幌市手稲区



TOP(全件表示)