今月
1990年06月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2017年02月20日(月) | ♯419 足寄JA直営ナチュラルチーズ工房に注目(1)
2017年02月20日(月) | ♯419 足寄JA直営ナチュラルチーズ工房に注目(2)
2017年02月20日(月) | ♯419 足寄JA直営ナチュラルチーズ工房に注目(3)
2017年02月20日(月) | ♯419 足寄JA直営ナチュラルチーズ工房に注目(4)
2017年02月13日(月) | ♯418 オホーツククリーンミートで豚肉加工品製造を学ぶ(1)
2017年02月13日(月) | ♯418 オホーツククリーンミートで豚肉加工品製造を学ぶ(2)
2017年02月13日(月) | ♯418 オホーツククリーンミートで豚肉加工品製造を学ぶ(3)
2017年02月13日(月) | ♯418 オホーツククリーンミートで豚肉加工品製造を学ぶ(4)
2017年02月06日(月) | ♯417 ドキュメンタリー企画第三弾 農村ホームステイ(1)
2017年02月06日(月) | ♯417 ドキュメンタリー企画第三弾 農村ホームステイ(2)
2017年02月06日(月) | ♯417 ドキュメンタリー企画第三弾 農村ホームステイ(3)

[+10] >>

2017年02月13日(月) |  ♯418 オホーツククリーンミートで豚肉加工品製造を学ぶ(2)
日頃何げなく食べているハムや
ベーコンの作り方にもいろいろな製法が
あることを知りました。興部町では
乾塩製法や手作業による充填作業で、
品質が高く、美味しい肉を提供されて
いるのは素晴らしいことと思います。
この美味しい肉を使ったシンプルな
ドイツの家庭料理は、
北海道の風土にマッチしていて
ビールやワインにもぴったりですね。
牛だけでなく豚の飼育も上位の北海道。
岡崎さんをはじめ飼育や商品開発に
携わる方々のご努力に敬意を表します。
札幌市南区

興部の豚肉加工品作り。
手作業というこだわり。
おいしくないはずがありません。
ベーコン作りを見せてもらいましたが、
最初の作業、塩積製法。
豚肉に手で塩を擦り付けています。
ロースハムの充填では、
手が痛いので3枚の軍手を重ねるそう。
金井アナも挑戦、「目が回る」は
実感が伝わります。 余市町

おこっぺハムは毎年取り寄せています。
我が家へのお歳暮です。 
今回の放送を見て、ハム以外の
製品も食べてみたいと思いました。室蘭市

ベーコンって塩漬けしてすぐに燻製に
するのかと思ってましたが、その前にやる
工程があるのを初めて知りました。 
充填という肉を紐で縛る作業は
手作業と知って大変だなと思いました。 
ドイツのハムやベーコンを使った料理は
簡単だし美味しそうで
作って食べてみたくなりました。北斗市

ベーコンの作り方が素晴らしくダイナミック!
ベーコンの糸を人の手で力強く縛っていて、
手がちぎれそうになりながらも懸命に
作る姿は、さすが職人さんだなと感じました。
機械で縛るのと手作りとでは味が違う!
どの様な味なのか、気になりました。
出来たてのベーコンを皆んなで
食べている姿は、羨ましかったです。帯広市

興部ハムのウィンナーやハムは
お使い物によく利用しますが、
ベーコンはあんなに手がかかっていると知り
驚きました。札幌市厚別区

興部町のハムやベーコンは
より手間を掛けて昔ながらの製法で
作られているのですね。
機械を使わずロースハムを手作りで
充填しているのにも驚きました。
是非食べてみたいと思いました。岩見沢市

出来立てのベーコン美味しそうでしたね! 
ジューシーで柔らかそうで食べたくなりました!
 豚肉に塩を揉み込んで、紐でしばる手作業は
力仕事でとっても大変なんですね。
すべて機械でやると思っていたので
驚きでした。札幌市東区



TOP(全件表示)