今月
2018年08月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2016年11月28日(月) | ♯408 尾木先生が置戸町の食育に触れる後編(2)
2016年11月28日(月) | ♯408 尾木先生が置戸町の食育に触れる後編(3)
2016年11月28日(月) | ♯408 尾木先生が置戸町の食育に触れる後編(4)
2016年11月21日(月) | ♯407 尾木先生が置戸町の食育に触れる前編(1)
2016年11月21日(月) | ♯407 尾木先生が置戸町の食育に触れる前編(2)
2016年11月21日(月) | ♯407 尾木先生が置戸町の食育に触れる前編(3)
2016年11月21日(月) | ♯407 尾木先生が置戸町の食育に触れる前編(4)
2016年11月15日(火) | ♯406 ドキュメンタリー企画 剣淵町軽トラマルシェ(1)
2016年11月15日(火) | ♯406 ドキュメンタリー企画 剣淵町軽トラマルシェ(2)
2016年11月15日(火) | ♯406 ドキュメンタリー企画 剣淵町軽トラマルシェ(3)
2016年11月15日(火) | ♯406 ドキュメンタリー企画 剣淵町軽トラマルシェ(4)

[+10] >>

2016年11月21日(月) |  ♯407 尾木先生が置戸町の食育に触れる前編(3)
置戸町の給食が「日本一おいしい」
のは知っていましたが、
オケクラフトのことは知りませんでした。
街全体で、食と器に携わっているのは、
驚きました。木の器は温かみがあるし、
おしゃれな感じがしていいですね。
給食も地産地消や無添加を
心がけていたり、栄養士さんが、
食に対することを子供達に教えながら、
一緒に食事をしているところに
とても関心しました。
給食の概念が変わりますよね。
置戸町が うらやましい限りですね。
旭川市

日本一の給食をオケクラフトで
食べることができるのは羨ましいです。
これならば、子どもさん達はご飯を
一粒も残すことなく満足しているのでは
ないでしょうか。
これは、梶原さん、佐々木さん、生産者さん、
そして地域の皆さんが一体化して子ども達を
食から育てようとする姿のたまものですね。
それにしても一年200日、
毎日違ったメニューを提供しているとは
驚くとともに、その真摯なお仕事に本当に
頭が下がる思いです。道内の町には
オケクラフトと同じように自慢できる物が
ありますので、それらを食育につなげて、
子ども達を育てていく活動が
必要なのでしょうね。 札幌市南区

置戸町の給食食べてみたいです。 
木の食器は温かみがあって、
オケクラフト素晴らしいです。 
学校の行事で給食試食会に
何度か行って美味しかったです。 
尾木ママ素敵です。 
お話聴いてみたいです。 
来週も尾木ママが出演するので
楽しみにしてます。苫小牧市

いつもいろんな食材や料理など
楽しく見ています。
置戸の取り組む食育について、
とても興味深く見ました。
こども園や学校で木の器を
使用した場合の食器の殺菌方法など
いろいろ気になりました。
自分の町でも食育に力を入れて食器や食材、
マナーなどもっと子どもたちに伝えたいと
思いました。遠軽町

地元工芸品である「オケクラフト」を
給食のお椀に活用したり、
栄養教諭が地元産の食材を生かして
毎日違うメニューを考えたり、
給食の奥深さ(=裏側)を垣間見る事が
できました。来週の後編も楽しみです。余市町

置戸の学校給食が注目されているのは
知っていたが、それが教育関係機関や
町などの長年の取り組みの成果であることが
わかりやすい番組内容であったと思う。音更町

置戸町の学校給食他の番組等でも
見たことが有り、
栄養士みずから農家に出向き
子供の食育に着いて提供しているのには
感心します、 札幌市東区

尾木先生のファンです。
食育って大人になっても大切だと思います。
娘も孫も食べる事の大切さを受け継いで
行って欲しいです。平取町

木目のお椀で食べる子供たち。羨ましい!
給食の美味しい学校は子供も
成長する事でしょう。
トマト新鮮で美味しそうでした。旭川市

木のぬくもりを感じながら
給食が食べれるのは
子供たちの心に残るものになりますね。
子供たちの健康を思って作られていて
すばらしいです。釧路市



TOP(全件表示)