今月
2054年10月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2020年08月03日(月) | ♯579 新冠町ピーマン編(1)
2020年08月03日(月) | ♯579 新冠町ピーマン編(2)
2020年08月03日(月) | ♯579 新冠町ピーマン編(3)
2020年07月27日(月) | ♯578 清水町・ニンニク編(1)
2020年07月27日(月) | ♯578 清水町・ニンニク編(2)
2020年07月27日(月) | ♯578 清水町・ニンニク編(3)
2020年07月13日(月) | ♯577 美唄市アスパラ(1)
2020年07月13日(月) | ♯577 美唄市アスパラ(2)
2020年07月13日(月) | ♯577 美唄市アスパラ(3)
2020年07月06日(月) | ♯576 当別町カラー(1)
2020年07月06日(月) | ♯576 当別町カラー(2)

[+10] >>

2020年07月27日(月) |  ♯578 清水町・ニンニク編(3)
私も家庭菜園でニンニクを栽培しており、
先日100個ほど収穫ができました。
しかし、大きな玉ばかりでなく小さなものも多くあったりして、
どうして揃ったものにならないのかと思っていましたが、
今回の番組で、まずは「しっかりした種を準備すること」や
「除けつ」「芽切り」などの作業が必要なことを知り、
大変参考になりました。それにしても広大なニンニク畑を
収穫以外の作業を人力で行ったり、
出荷に当たっての細かな手作業には頭が下がります。
そのようなご努力のおかげで、
店頭にはあの白くて大きなニンニクが並んでいるのですね。
十勝清水ニンニクをはじめ北海道のニンニクが生産量、
品質共に再度日本一になっていただくことを期待しています。札幌市南区

十勝清水でにんにくを生産し、ウィルスフリーや堆肥作りに
頑張っている事を知りました。出荷まで手作業で丁寧な仕事にも、
にんにく愛をとても感じます。
糖度も高くとても大きく美味しそう食べてみたいですね。新十津川町

十勝清水にんにく大好きで何度か買ってます!!
ホクホクで美味しくて大好きです!
夏の清水町はとても暑い思い出がありますが、
牛乳、牛肉、お菓子、美味しいものが
たくさんあって大好きな町です!札幌市東区

十勝清水町でニンニクが作られてるのですね。
ニンニクの種ってニンニクそのものなのを知り驚きました!
良い種を選ぶのも全て手作業なのは大変ですね。
ニンニクの糖度が30〜35度という高さには凄いと思いました。
ニンニクをステーキにして食べる方法もあるのですね。
十勝若牛のステーキ美味しそうに食べてて
良いなぁって思いました。北斗市

十勝清水町の十勝若牛とニンニクとても美味しそうでした。
どちらも食べたことがあり本当に美味しくて、
今回十勝清水ブランドを紹介して頂き嬉しかったです。
にんにくそのままのステーキは知らなかったので、
スタミナをつけたい時に作ってみたいなと思います。
家庭菜園でにんにくも栽培しているので
農家さんのにんにくの栽培方法を拝見できてとても参考になりました。
これからも北海道の美味しいもの、良いものをたくさん発信してください。
私も積極的に購入することで北海道を応援していきたいです。札幌市厚別区

畑になっている「にんにく」を番組で初めてみました。
十勝清水のにんにくは大きくて丸みがあり美味しそうですね!
出荷まで7年もかかるし選別も人の手をかけて
愛情が詰まっているんだなと思いました。
野外で食べていたニンニク料理は「うまそ〜」の一言!
キャンプでニンニクのまるごと焼きやステーキに
ニンニクソースを作って絶対食べたいです!
青森に負けない十勝清水のにんにくを応援します!!札幌市豊平区

北海道でにんにくが作られている事を初めて知り、
また「十勝清水にんにく」とブランド名があることにビックリ!
にんにく作りは手作業が多く年月をかけて
丁寧に育てられているので生産者の皆様は大変だと思いました!
その北海道産の自慢のにんにく、ぜひ、食べてみたいです。江別市

北海道の食材の魅力が伝わってきて、つい食べたくなってしまいます。
特に今回のにんにくは、糖度の高さや何年も収穫にかかること。
出荷のための選別作業など、知らないことばかりでビックリ!
にんにく料理大好き家族としては、
あまりに美味しそうなので食べてみたい!
清水町にいったときにはぜひ購入!と決めてます。
有名な食材も知られざる食材も、
北海道の美味しい魅力をこれからも
どんどん発掘して発信してくれるのを楽しみにしています。札幌市中央区

ニンニク栽培は、長時間で綿密に考え、
丹精込めて作られていることを知り、
農家さんの大変さと苦労を感じました。
そして、メロンの2倍の糖度にはとてもビックリしました。
食べている様子もとても美味しそうで、
子供と一緒にテレビ画面に目が釘付けになりました。登別市



TOP(全件表示)