今月
2052年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2015年02月02日(月) | ♯323 日本古来の食文化 鍋で‘こ食’を考える(4)
2015年01月26日(月) | ♯322 剣淵町 農業と福祉の連携で誕生した商品(1)
2015年01月26日(月) | ♯322 剣淵町 農業と福祉の連携で誕生した商品(2)
2015年01月26日(月) | ♯322 剣淵町 農業と福祉の連携で誕生した商品(3)
2015年01月26日(月) | ♯322 剣淵町 農業と福祉の連携で誕生した商品(4)
2015年01月19日(月) | ♯321 食のスペシャリストを輩出 帯広畜大を学ぶ(1)
2015年01月19日(月) | ♯321 食のスペシャリストを輩出 帯広畜大を学ぶ(2)
2015年01月19日(月) | ♯321 食のスペシャリストを輩出 帯広畜大を学ぶ(3)
2015年01月19日(月) | ♯321 食のスペシャリストを輩出 帯広畜大を学ぶ(4)
2015年01月13日(火) | ♯320 北海道と羊肉(1)
2015年01月13日(火) | ♯320 北海道と羊肉(2)

[+10] >>

2015年01月19日(月) |  ♯321 食のスペシャリストを輩出 帯広畜大を学ぶ(1)
帯広畜産大を見ていて、
若者たちが希望に満ちて
まぶしく目に映りました。
最近では食の安全が問われたり、
外国に頼ってばかりですが、
自給率を上げ食の安全を
確保するためにも
こういった大学や若者は素晴らしい!
またこうした大学が北海道にある!
ということを子供たちに知って
もらえるのもいいですね!函館市

地元にある帯広畜産大学ですが、
よく分からなかったけど、
色々な食の研究を熱心にしており、
今後、安心安全でなおかつ
地元の素材のよい食品が商品化され
北海道は元より全国に愛される北海道産の
製品が開発され愛される事を願っています。
学生さんが楽しんで研究されている姿が
良かったです。 あぐりっこの双子さんも
感想しっかりされて素晴らしい。帯広市

地元にある畜大の事なのに
驚く事が沢山ありました!
”食の安全のスペシャリスト”だったと
知っているようで知りませんでした。
誇りでもあり頼りにもしています。
学生さんも積極的に取り組んでいる
様子がいいですね〜!
あぐりっこの味覚にびっくり!帯広市

小豆の煮汁を粉末にしたもので
ソーセージの長期保存が効くのは
吃驚しました。
ソーセージを作るのに肉詰めの工程は 
曲ったり空気が入ったり難しそうでした。  
パン作りの湯だねというのは 
小麦粉とお湯でこねる製法の事だと 
初めて聞きました。 
お湯と小麦粉と水と小麦粉では
粘りの違いが凄くて驚きました。北斗市

身近にありながら良く分かって
いなかった大学のことがわかり、
興味深く見ていました。
帯広畜産大学の食堂や生協に
一般の人が利用できることが
分かったので雪が解けたら
訪問してみようと思います。釧路町

アズキの粉末は画期的な発想で
感心しました!
地元の食材、人材、大学のコラボは
自分の住んでいる地域からは
羨ましい限りの環境ですね。
番組を参考にして自分の地域に
活かせる情報をゲットしたいです。標津町

帯広畜産大学の特集でしたね。
アズキのポリフェノールを使って
ソーセージの保存法などの
安心安全の研究をしてるんですね。
学生の皆さんの志が高いですね。
パンを作るのに湯だね生地の
伸びの良さにビックリしました。
すごく感動しました。千歳市

若者の夢、素晴らしいですね。
北海道の農業を担って行くのですね。 
清々しい気持になりました。滝川市



TOP(全件表示)