今月
2004年04月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2014年11月10日(月) | ♯312 小麦の地産地消を目指す人々(2)
2014年11月10日(月) | ♯312 小麦の地産地消を目指す人々(3)
2014年11月10日(月) | ♯312 小麦の地産地消を目指す人々(4)
2014年11月04日(火) | ♯311 タマネギ授業と食育(1)
2014年11月04日(火) | ♯311 タマネギ授業と食育(2)
2014年11月04日(火) | ♯311 タマネギ授業と食育(3)
2014年11月04日(火) | ♯311 タマネギ授業と食育(4)
2014年10月27日(月) | ♯310経営継承で生乳を安定生産!新規参入 (1)
2014年10月27日(月) | ♯310経営継承で生乳を安定生産!新規参入 (2)
2014年10月27日(月) | ♯310経営継承で生乳を安定生産!新規参入 (3)
2014年10月27日(月) | ♯310経営継承で生乳を安定生産!新規参入 (4)

[+10] >>

2014年11月04日(火) |  ♯311 タマネギ授業と食育(3)
東区が玉ネギ発祥の地と
初めて知りました。
札幌出身者としては嬉しいです。
授業で玉ネギを栽培したり、
学べることはとても良いことだと
思います。地元のことでも
まだまだ知らないことだらけなので、
番組で是非たくさんのことを
教えてほしいです。栗山町

札幌の東区が日本の玉ネギの
発祥の地だったんですね。
東区の小学校では玉ネギ作って、
しかも4年生がたい肥作りに
チャレンジするんですね〜
生きた勉強になると思います。
子供達がグループに分かれて
味に工夫をしたカレーを作る姿が
良いですね。みんなが笑顔で
食べる姿が素敵でした。 千歳市

いつも楽しく見ています。
小学生と地域密着して
玉ネギの歴史や作り方を
学ぶ事はとても良いことですね。
自分達で作った玉ネギのカレーは
格別美味しいでしょうね。
札幌市白石区

栄南小学校の子どもたちが
かわいかった〜!
玉ねぎ発祥が身近な場所に
あると知ったので誇りをもって
食べたいと思います。 当別町

とてもいいクラスでしたね〜
担任の先生も明るくて素敵な
先生でした。玉ネギを育てる事で
沢山の事を学んであんなに
成長できるんですね。
子どもたちの可能性を感じました。
子供って凄いですね。帯広市

玉ねぎが札幌発祥だったというのは
驚きましたし興味深かったです。
玉ねぎがなければ今の札幌の
発展もなかったのかもしれないと
思いました。札幌市中央区

初めて東区に引っ越しした時、
玉ねぎ畑を目にしビックリしました。
住宅の周りに沢山の玉ねぎ畑があり
収穫の時も感動で見ていました。
東区の小学校で子供が玉ねぎを
育てているなんて感動ですね。
地域の子供さんが先祖の宝を
守って素敵ですね。 
札幌市厚別区

札幌東区の玉ねぎを栽培した当時は
売れずに捨てていたとは驚きでした。 
そんな先人の苦労があっての
今なのだから大事に無駄なく
食べたいものだと思いました。
ありがとうございます。岩見沢市

玉ねぎ美味しそうでした! 
私には小学生の妹がいて、
野菜が苦手なので
悩んでいるところでした。 
ですがこの番組のおかげで
野菜の栽培方法や農家さんの
苦労を感じ取ったのか、
自分で進んで食べるようになって
母と共に喜ばしい限りです!
今では私よりいっぱい
野菜を食べてくれます!函館市



TOP(全件表示)