今月
2009年09月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2014年07月14日(月) | ♯297 農家支援〜TMRと育成牧場で農作業の効率化を図る(3)
2014年07月14日(月) | ♯297 農家支援〜TMRと育成牧場で農作業の効率化を図る(4)
2014年07月07日(月) | ♯296 北海道産スナップえんどうの魅力に迫る(1)
2014年07月07日(月) | ♯296 北海道産スナップえんどうの魅力に迫る(2)
2014年07月07日(月) | ♯296 北海道産スナップえんどうの魅力に迫る(3)
2014年07月07日(月) | ♯296 北海道産スナップえんどうの魅力に迫る(4)
2014年06月30日(月) | ♯295 大雪高原牛と大根で地域を守る(1)
2014年06月30日(月) | ♯295 大雪高原牛と大根で地域を守る(2)
2014年06月30日(月) | ♯295 大雪高原牛と大根で地域を守る(3)
2014年06月30日(月) | ♯295 大雪高原牛と大根で地域を守る(4)
2014年06月23日(月) | ♯294 品質向上(1)

[+10] >>

2014年07月07日(月) |  ♯296 北海道産スナップえんどうの魅力に迫る(4)
綺麗に箱詰めされた
スナップえんどうはまるで芸術品!
本当に大切に扱われているんですね。 
そんなスナップえんどうを大切に
育てている生産者の本井さんが
終始あぐりっこに優しく接しているのが
印象的でした。最後に本井さんが
あぐりっこと握手する場面は
何だか心温まり涙が出そうになりました。 
一生懸命スナップえんどうを
大切に育てている本井さん。
それを知って素直に「美味しい!」と
感謝して言うあぐりっこ達。 
そんな交流を拝見できて本当に良かったです。
豊富町

父が産業獣医なので酪農の時は
「こんな感じの所が仕事場なんだ」と
感慨深いものがあります。 
さて今回のスナップえんどうは
私の大好きな野菜です。
スーパー等で手に入るのは、
以前は道外産ばかりでしたが、
近年道内産も手に入るようになり、
うれしく思っていました。放送を見て
おいしさがとても良く伝わってきて、
食べたくなりました!
やっぱり道内産のものを選んで購入しよう!
改めて思いました。  札幌市西区

母親として子供に食べさせるため
料理の勉強にもなります。
また子供も食べ物に興味をもち
買い物に一緒に行くと農家さんの
苦労を私に説明してくれます。 
これからも為になる番組を
ヨロシクお願いいたします。苫小牧市

好き嫌いの多かった私の子供時代。
生産者の方のご苦労や思い入れ等を
もっと身近に感じていたら、
もしかしたらもう少し早く克服できた
野菜があったかもしれません。  
食に感謝する事、生産者さんに感謝する事、
改めて教えて下さったのはあぐり王国です。 
娘もあぐり王国を観てキノコ類や
白菜嫌いを克服しました。  
この貴重な番組はずっと続いて、
北海道にもっともっと根付いて行く事を
願っています。 釧路町

子どもたちと一緒に体験することで
食べ物はどんな風にできるのかを
楽しみながら学ぶことができるし、
嫌いな食べ物が減ると思いました。 
私も19歳になった今でもこの番組で
関心を持ったことが多かったです!釧路市

毎週あぐりっこの新鮮な笑顔や驚きの声、
また真剣な眼差しに何かホッとする
気持ちにさせられます。 
知らない野菜と出会ったり、
種や苗の頃から収穫までの苦労など
いろいろと勉強になります。これからも
あぐりっこの体験を楽しみにしています。
旭川市

普段から新鮮で安全で美味しい
北海道産の食材を極力選んで
食卓に出すように心がけています。
あぐり王国を観ていると道内で
作られている様々な種類の野菜や
お肉、お米、小麦、乳製品、加工品等が
知ることができ勉強になります。
スーパーに行っても自然と「北海道産」の
文字を見てから購入するようになりました。
札幌市厚別区



TOP(全件表示)