今月
2048年01月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
       
ページ内検索

   表示:全て(2226件)
<< [-10]
2014年05月07日(水) | ♯287 体にも心にも優しい手作り料理を楽しく食べよう(4)
2014年04月28日(月) | ♯286 食と運動 筋膜を開放!鈍った体を活性化(1)
2014年04月28日(月) | ♯286 食と運動 筋膜を開放!鈍った体を活性化(2)
2014年04月28日(月) | ♯286 食と運動 筋膜を開放!鈍った体を活性化(3)
2014年04月21日(月) | ♯285 北海道農業のルーツ北大農学部を探る(1)
2014年04月21日(月) | ♯285 北海道農業のルーツ北大農学部を探る(2)
2014年04月21日(月) | ♯285 北海道農業のルーツ北大農学部を探る(3)
2014年04月21日(月) | ♯285 北海道農業のルーツ北大農学部を探る(4)
2014年04月14日(月) | ♯284 施設資材(1)
2014年04月14日(月) | ♯284 施設資材(2)
2014年04月14日(月) | ♯284 施設資材(3)

[+10] >>

2014年04月21日(月) |  ♯285 北海道農業のルーツ北大農学部を探る(2)
北海道大学は本当に広いのですね…
迷子のなりそうです。
博物館があるのは初めて知りました。
新しい品種を生み出したり
トラクターロボットなど農業のための
研究が行われているのですね。
学びたくなりました。
農業の発展の強い見方ですね。帯広市

今回は北海道大学・札幌キャンパス。
タマネギなどの野菜のルーツが
北大から生まれたと聞くと
歴史の重みを感じます。
園芸学研究室でアロニアを食べて
美味しく食べられるようにリンゴや
ナナカマドなどと合わせる研究したり、
食品加工の研究をしたりと素晴らしいです。
そしてタブレットで操作するトラクターロボットが
未来に出てくるマシンのようで、自動的に
野作業するなんて凄いと思います。
レストランエルムの北大名物料理
「クラークカレー」は彩りが良いですね。
野菜などのバランスがとれていて
食べてみたいです。千歳市

北海道農業のルーツとなっている 
オクラホマ河野くん在学していた
北海道大学、すごいです。
 トラクターロボットは知っていましたが、 
これも北大の研究とは! 
農業の高齢化にのみならず、 
数年後の実用化に期待しています。
 クラークカレー
是非食したいものです。札幌市手稲区

北海道大学農学部への見学、
単独では見ることができない
研究室などに興味深かった。
とくにお米の研究やロボットトラクターなど
新鮮であった。新しいあぐり王国の
アイディアに期待する。札幌市中央区

農学部と言えば牛や馬の飼育や
畑で色々と育てると思ってましたが、 
食味や食物を美味しくする為の研究や 
農業にかかわるロボットなど
実験なども行われてるのですね。  
クラークカレーは具も大きく美味しそうで
食べたくなりました。北斗市

大学での研究が成功して、
珍しい野菜や果物ができるといいですね。 
それから大学のカレーがおいしそうで
今度カレーを作る時は真似したいです。
本別町

産学協同という言葉がありますが
これからは大学と地域産業の連携が
求められると思います。
最新の技術や情報を得ながら
最大の力を発揮できるような
農業への変身を期待しております。
札幌市西区

実際の農家を取材することと同様、
大学等の研究所をあぐりっこ隊が
訪問することも意味のあることと思う。 
そのあぐりっこ隊も多くが身近に
いるような普通の子どもが
なっているところが好感を持てる。
池田町

北海道大学にサクラが咲いたら
番組で紹介された所を
歩いてみたいです。小樽市



TOP(全件表示)